県人会
-
イベント情報
武本文学賞、授賞式は25日=宮城県人会で講演会も
ブラジル日系文学会(中田みちよ会長)主催の『第35回武本文学賞』の入選作品が発表された。授賞式は25日午後2時半から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行われる
続きを読む -
日系社会ニュース
「名護市出身の80歳以上は連絡を」=市が呼びかけ、高齢者表彰で
沖縄県名護市(渡具知武豊市長)が名護市出身の80歳以上の高齢者を探している。今年8月に開催される同県人移民110周年記念式典で高齢者表彰を行なう予定だ。 表彰は1995年から5回目。同市出身の故花
続きを読む -
イベント情報
フェイジョアーダ祭、25日
高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は、「フェイジョアーダ祭り」を25日午前10時から、同県人会館(Rua Miranhas, 196, Pinheiros)で開催する。食券は30レアル。 年に数
続きを読む -
イベント情報
わんこそば祭、来月8日=恒例の早食い競争も!
ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は、『第12回わんこそば祭』を4月8日正午から、同県人会館(Rua Thomaz Gonzaga, 95)の一階ホールで開催する。参加費30レアル。 同会特製の美
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
ノロエステ連合総会=プロミッソン式典準備本格化=信任過半数、安永会長続投=アラサツーバお立ち寄りに期待
ノロエステ連合日伯文化協会の定期総会が18日、アラサツーバ日伯文化協会会館で行われた。総会では2018―19年度の役員改選が行なわれ、安永信一会長(70、三世)の続投が決定した。また2018年度の事
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
県人会改革は「働き方」から
山口県人会の新会長となった伊藤紀美子さん。事務局長を17年も務め、会の隅々まで熟知する伊藤さん。今後の方針として「県人会内の働き方改革」を挙げた。 理由を聞くと「新しい世代を呼ぶためにも、仕事で忙
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
沖縄県人会=さんしんの日で母県文化に触れる=移民110周年特別資金造成を
ブラジル沖縄県人会(島袋栄喜会長)が4日、沖縄芸能文化を披露する「ブラジル沖縄県人移民110周年記念特別資金造成 第13回さんしんの日」を開催し、約500人の県系人や発表者の家族などが集まり、同県の
続きを読む