県人会

  • 日系社会ニュース

    東日本巨大地震=伯赤十字が義捐金募る=リベルダーデで26日

    ニッケイ新聞 2011年3月25日付け  ブラジル赤十字が26日午前10時から午後5時まで、サンパウロ市リベルダーデ広場のブラデスコ銀行前で、日本の東日本巨大地震の被害に対する義捐金の募金活動を行う。

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    滋賀県人会総会=サッカー選抜歓迎会

    ニッケイ新聞 2011年3月25日付け  ブラジル滋賀県人会は27日午前10時半(第二次召集)から同会館(R.Bras Cubas,415)で定期総会を開く。議題は昨年度事業・会計報告および今年度事業

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

    ニッケイ新聞 2011年3月25日付け  こんなに口座があったら、どこに振り込めばいいか分からない—。東日本巨大地震の義捐金について取材先の日系団体関係者が話していた。確かに多いと思う。が、大半のお金

    続きを読む
  • オーリャ!

    コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2011年3月25日付け  弊紙編集部は色んな人が出入りするので、なかなかに賑やかだ。  イベントや出来事を伝えに当事者が訪問する来社システムがその理由。  その来社がこのごろとんと少な

    続きを読む
  • イベント情報

    ■今週末の催し

    ニッケイ新聞 2011年3月24日付け  土曜日 26日  ブラジル日本文化福祉協会定期総会・評議員選挙、午前8時半(一次召集)、文協貴賓室(R.Sao Joaquim,381)      □  青葉

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    東日本大震災=61万レの浄財集まる=御三家、3県人会の総額=広がるコロニアの善意

    ニッケイ新聞 2011年3月24日付け  1週間で61万レアル(約3050万円)の浄財—。文協、援協、県連のコロニア御三家が14日に開設、公表した東日本大震災の特別口座に振り込まれた額が21日現在、約

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    ■たずね人

    ニッケイ新聞 2011年3月24日付け  ブラジル山口県人会は母県から依頼を受け、次の人たちに関する情報を求めている。安永賢二さん、安永勝弘さん、茶屋(豊福)桃恵さん(以上、岩国市の司法書士より依頼)

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    ■たずね人

    ニッケイ新聞 2011年3月24日付け  ブラジル佐賀県人会は母県から照会を受け、同県東松浦郡厳木町(現・唐津市)出身の藤木進さんについて情報を求めている。  藤木さんは1914年生まれで、大正時代に

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

    ニッケイ新聞 2011年3月24日付け  今回の東日本巨大地震で大きな被害を受けた宮城、岩手、福島からは171人のコチア青年が移住した。多くは内陸部で農業を営んでいるため、津波による被害を受けたケース

    続きを読む
  • 樹海

    コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2011年3月24日付け  東日本大震災発生から、はや2週間が経つ。文協、援協、県連に加え、宮城、岩手、福島3県人会に集まった義捐金がわずか1週間で63万レアルに上った(本日付け7面詳細

    続きを読む
Back to top button