県人会
-
日系社会ニュース
茨城も義捐金呼びかけ=式典控え急きょ決断
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け 5月15日に50周年式典を予定しているブラジル茨城県人会(小林操みさお会長)は、今回の東日本大震災では茨城県北部も甚大な被害を受けており、特別な義捐金を呼びか
続きを読む -
日系社会ニュース
東北・太平洋沖地震=コロニア挙げ、支援キャンペーンを=伯メディアが異例の取材=文協、県連で義捐金受け付け
ニッケイ新聞 2011年3月12日付け 続々と増え続ける被害者数と不通の電話——。日本に家族を持つコロニアからも不安の声が聞こえている。宮城、岩手を中心とした東北地方の未曾有の地震災害を受け、ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルから何かできないか」=心配する東北各県人会=電話が通じず焦り募る
ニッケイ新聞 2011年3月12日付け 「電話が通じない。家族の安否が心配です」。東北出身者からそんな声が続々と寄せられている。グローボTV局が11日早朝から関連ニュースをぶっ続けで放送するなど、今
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
兵庫県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2011年3月11日付け ブラジル兵庫県人会は20日午前11時(二次召集)から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で定期総会を開く。議題は昨年度事業・決算報告および今年度事
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎の移住史テスト=優勝は非日系のルーベンスさん=15年温めた訪日の夢叶う
ニッケイ新聞 2011年3月10日付け ブラジル宮崎県人会(谷広海会長)が主催した〃移住史テスト〃の表彰式が2月25日にリベルダーデの東洋会館で開催され約50人が出席した。 同テストは、『宮崎県南
続きを読む -
日系社会ニュース
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
琉大の金城教授ら来伯=県系人意識の予備調査に
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 琉球大学法文学部の金城宏幸教授が今年10月の世界ウチナーンチュ大会の時に行われるアンケートの予備調査のために来伯し、別の調査で来聖中の町田宗博教授、山里純一教授
続きを読む -
日系社会ニュース