県人会
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
文章サークル=フェリッシモ
ニッケイ新聞 2011年1月12日付け 文章サークル『フェリッシモ』が15日午後1時半から岩手県人会館(R. Thomas Gonzaga, 95 – M)で行われる。テーマは「忘年会」
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレン=沼沢学長が訪日の報告=東京の大学などで講演
ニッケイ新聞 2011年1月11日付け 【パラー州ベレン発】在ベレン日本国総領事館(名井良三総領事)は12月14日午後5時半から同館で、日本外務省の招聘で10月20日から約10日間訪日した沼沢末雄ア
続きを読む -
日系社会ニュース
バイレ・エリカ=踊り初めは15日
ニッケイ新聞 2011年1月11日付け 川橋エリカ音楽教室(川橋エリカ代表)は15日午後6時半から愛知県人会館(R. Santa Luzia, 74)で恒例のバイレ・エリカを開催する。 川橋さんが
続きを読む -
日系社会ニュース
40年以上続く餅つき=新潟県人会の伝統行事
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け 「私は侍のデセンデンチ(子孫)。今年は肩を痛めて手伝えないかと心配していたけど、搗き始めたら、すっかり直っちゃった」と自己紹介するのは、10年以上も新潟県人会(
続きを読む -
日系社会ニュース
倫理の会=「人生を成功に導くには」=新原国際部長迎えセミナー
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は13日午後3時からリベルダーデの宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で今年最初のセミナーを開く。 講師はこれまで
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2011年1月7日付け ブラジル宮崎県人会(黒木慧会長)は23日午前9時半(第二次召集)から同会館(Av. Liberdade, 486, sala 21/22)で第62回定期総会を開
続きを読む -
日系社会ニュース
修養団=「感謝の心持った人に」=青木講師迎え、講習会や講演
ニッケイ新聞 2011年1月7日付け ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)は7日から2月上旬にかけ、サンパウロ、パラナ両州で講習会、講演会を開催する。開催にあたり、日本の財団法人修養団から青木富造講師
続きを読む -
日系社会ニュース
-
イベント情報