県人会
-
日系社会ニュース
香川県人会=創立55周年、盛大に=藤本会長「先輩に見守ってほしい」=歴代会長写真を会場に=篠原県議会議長が駆けつけ
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 『ブラジル香川県人会創立55周年記念式典』が17日、サンパウロ市ミランドーポリス区の同会会館で開かれ、母県から篠原公七県議会議長、井上秀基国際課主任を迎え、
続きを読む -
ボリビアで生き抜いて~第34回県連ふるさと巡り~
ボリビアで生き抜いて~第34回県連ふるさと巡り~《1》=最大都市サンタクルスへ=サンフアン、オキナワを訪問
ニッケイ新聞 2010年10月20日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)による「第34回移民のふるさと巡り」が7日から12日まで実施された。国内各地の日系人ゆかりの地を巡る同旅行。今
続きを読む -
日系社会ニュース
秋田県人会=創立50周年、24日に=佐竹知事ら慶祝団迎え
ニッケイ新聞 2010年10月20日付け ブラジル秋田県人会(川合昭会長)は同会創立から半世紀を迎えるにあたり、24日午前10時から、北海道協会(Rua Joaquim Tavora, 605)で「
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=喜多方ラーメン祭り=厄払い赤ベコグッズも=24日
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け ブラジル福島県人会(小島友四郎会長)は24日午前11時から3時頃まで、リベルダーデ区の同会館(R.Gloria,721)で第1回ラーメン・赤ベコ祭りを開催す
続きを読む -
イベント情報
原口教授が龍馬を語る=講演会いよいよ20日に=本紙で人物伝掲載開始
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け ブラジル龍馬会(谷広海会長)が主催する講演会「なぜ今、竜馬なのか」の開催が20日に迫り、案内のため谷会長、大野正人副会長らが来社した。 当日午後3時から司
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
父母の故郷で悲願の初公演=歌手の比嘉さん沖縄へ=障害乗り越え夢叶える=「天国の父にも届けたい」
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け 目の障害を乗り越えて活動する歌手の比嘉テレーザ美由貴さん(51、二世)が来月、父母の故郷沖縄県うるま市で初めての公演を開催することが決定し、10日夕方、沖縄
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャクチンガ会=仲間集まり良き日を偲ぶ=笑い声響き旧交温める
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け 「毎年この日を楽しみにしているよ」。サンパウロ州ポンペイア近郊にあったジャクチンガ植民地出身者の集い「ジャクチンガ会」の第14回親睦昼食会が、12日にサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
絵手紙が繋ぐ人と人=交流深い大阪の教室から=峯さん、寺前さん来伯指導
ニッケイ新聞 2010年10月15日付け 型のない絵に短い言葉をさっと添える。ハガキ大の絵手紙が人と人との心を繋ぐー。絵手紙は2つの節目の年を迎える。創始者の小池邦夫氏の活動50年と、日本絵手紙協会
続きを読む -
日系社会ニュース
ジアデマ=沖縄文化センターに憩の場=市町村対抗GBで落成祝う
ニッケイ新聞 2010年10月15日付け ジアデマ市のブラジル沖縄文化センター運動場に同センター利用者のための休憩施設が完成し、9月26日に開かれた沖縄県内市町村対抗ゲートボール大会にあわせ落成式が
続きを読む