県人会
-
特集
【特集 佐賀県人会創立55周年】佐賀県人会=旅順丸から 早や一世紀=県人会創立55周年も=母県と更なる交流誓う
ニッケイ新聞 2010年8月12日付け 900人以上の日本移民を乗せた第2回ブラジル移民船「旅順丸」がサントス港に到着して、今年で百周年を迎えた。最初の県人移住者が同船で渡伯した佐賀県文化交流協会(
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
旅順丸移民顕彰する日本庭園=サンパウロ市=祖先の足跡永遠に刻む=感涙の孫、矢野春子さん
ニッケイ新聞 2010年8月12日付け 第二回移民船「旅順丸」の移住者を顕彰する日本庭園がサンパウロ市ラッパ区に完成し、8日午前、落成式が盛大に開かれた。1910年6月に契約移民、自由渡航者など計9
続きを読む -
イベント情報
宮城の青葉祭り=21日に開催
ニッケイ新聞 2010年8月12日付け 青葉健康福祉協会(中沢宏一会長)主催の青葉祭りが21日午前7時からリベルダーデの宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で開かれる。 食事処(午前1
続きを読む -
特集
【特集 ブラジル相撲選手権大会】第49回=ブラジル相撲選手権大会=聖南西が総合8連勝=樋口選手 無差別級で優勝=パラナの姉妹が女子を制覇
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け ブラジル相撲連盟(篭原功会長)は7月24、25日、サンパウロ市ボン・レチーロ区にある日伯文化総合運動場で、『第49回ブラジル相撲選手権大会』と『第13回ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
バイレ・エリカ=愛知会館で14日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 川橋エリカ音楽教室(川橋エリカ代表)は、恒例のバイレ・エリカを8月14日午後6時半からサンパウロ市の愛知県人会館(R. Santa Luzia, 74)で開催
続きを読む -
日系社会ニュース
第32回七夕祭り=短冊焚き上げ祭=アチバイアで15日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 第32回サンパウロ仙台七夕祭りで会場の笹竹に結び付けられた短冊の焚き上げ祭が15日午前11時から、アチバイア市タンケ区の中沢スポーツ教育センターで行なわれる。
続きを読む -
日系社会ニュース
原爆の悲惨さ、次世代に=レジストロで第2回灯ろう流し=ブラジルの〃平和発信基地〃=600人が鎮魂の合唱
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 平和の大切さを子供たちに伝えたいー。サンパウロ州レジストロで『第2回平和灯ろう流し』が7日午後に行われ、400基の灯ろうがリベイラ川に流された。サンパウロ州教
続きを読む -
日系社会ニュース
江差追分・口説節コンクール=佐々木名人らの特別ショーも=15日
ニッケイ新聞 2010年8月10日付け 第21回江差追分ブラジル大会および第10回道南口説節コンクールが15日午前9時から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で開催される。今年は民謡道佐
続きを読む -
大耳小耳