県人会
-
日系社会ニュース
県連=フェスティバル成功喜ぶ=来年はグローボとの協力も
ニッケイ新聞 2010年8月4日付け 7月24、25日に開かれた七夕祭りで応募を受け付けた俳句や短歌、ハイカイ、絵画、七夕飾りの入賞者への授賞式が6日午後6時から宮城県人会館(R. Fagundes
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
富山県人会=過去と未来つなぐ記念式典=移住百年、創立50年と友好提携25年=第1回移民3家族も揃う=石井知事「県人の誇り」
ニッケイ新聞 2010年8月3日付け 富山県人(根塚弘会長)は県人移住100周年、県人会創立50周年、サンパウロ州・同県友好提携25周年を記念した式典を1日、サンパウロ市の宮城県人会講堂で挙行した。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
レジストロ『平和灯ろう流し』=被爆者追悼に約1千人=「平和考える機会に」=7日
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け 広島・長崎の被爆者慰霊を目的とした「平和灯ろう流し」を7日、レジストロ市で実施するにあたり、主催者団体である広島県人会の大西博巳会長、平崎靖之理事、長崎県人会
続きを読む -
日系社会ニュース
倫理の会セミナー=書歌指導の岡田氏迎え=5日
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け ブラジル倫理の会(山田充伸会長)は恒例のイブニングセミナーを8月5日午後7時から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で開く。 日本倫理研究所文化
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
JAL=サンパウロ市・成田便の存続署名=2カ月間で1万人集まる
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連=与儀昭雄会長)、ブラジル日本文化福祉協会(文協=木多喜八郎会長)が主体となって行なった日本航空のサンパウロ市―成田直行便
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会=第40回家族慰安芸能祭=8月1週まで参加受付け
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は8月15日、同会館(R. Guimaraes Passos, 142)で「第40回家族慰安芸能祭」を開催する。8
続きを読む -
日系社会ニュース
「書家の登竜門」で初入選=日本最大の毎日書道展で=喜びの三好さん、牧さん
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け 第62回毎日書道展が7日から8月1日まで東京・六本木の新日本美術館で開催されている。去年は同展に35000点を超える出展があり、内容、規模共に日本最大の書道展
続きを読む