県人会
-
イベント情報
岐阜県人会総会と新年会=理事、監事選挙も
ブラジル岐阜県人会(青山高夫会長)は「定期総会」を25日午前10時半(第二次召集)より、ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で開催する。 昨年度事業及び会計報告のほか
続きを読む -
日系社会ニュース
本荘追分ブラジル大会、25日=過去最多70人、自慢の喉を競う
ブラジル本荘追分会(川合昭会長)とグループ民(久保田紀世代表)共催『第3回本荘追分ブラジル大会』が、25日午前9時から、秋田県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3390, V
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=留学研修制度で、青年部員増加=喜多方ラーメン、5千食販売目標に
昨年、創立100周年の節目を迎えたブラジル福島県人会(永山八郎会長)は、若者育成に積極的に乗り出し、着々と世代交代が進められつつある。7日、曽我部威事務局長と今井マリナ由美第二副会長が本紙を訪れ、県
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=13年前の負債支払いへ=JETROの出展説明も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「1月度代表者会議」が、1日に文協ビル内の県連会議室で行われた。同会議では2005年度の第8回日本祭りでの未払い金支払い請求についての説明があった。ま
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県人会=10年振りに県費留学復活=母県と連携、会活性化へ=「青年部立ち上げたい!」
県費留学制度の復活を足がかりに、県人会活性化を――。ブラジル静岡県人会(原永門会長)は、静岡県地域外交局地域外交課のモライス・アレシャンドレ地域外交専門官を迎え、「県費留学新制度説明会」を先月15日
続きを読む -
日系社会ニュース
9県人会が創立記念行事開催=うち4県は移住110周年も=母県と連携、準備着々と
日本移民110周年の今年、岩手、山形、栃木、岐阜、愛知、鳥取、高知、熊本、鹿児島の9の県人会が創立周年行事を準備していることが本紙の調査で分かった。また、宮城、岡山、三重も節目の年を迎えるため、現在
続きを読む -
日系社会ニュース
京藤間の舞初め=立ち見出るほどの盛況ぶり=初演目のよさこいも
日本舞踊の京藤間流(京藤間勘輝二代目家元)が先月21日、恒例の新年舞初めをリベルダーデ区の沖縄県人会会館で開催した。途中音響が止まるなどのハプニングもあったが、立ち見客が出るほどの盛況だった。 当
続きを読む -
特別寄稿
ブラジル宮城県人会会長を退任するに当って御礼=前会長 中沢宏一
私は宮城県人会の活動をべースとして様々な社会的活動に参加して参りました。 多くの方々に出会い ご指導いただきご交誼を賜わりました。県人会を引退するに当りこの間の主なでき事を振り返り、皆様に感謝の意
続きを読む -
半沢友三郎の壮絶な戦時体験=フィリピンの戦いとブラジル移住
半沢友三郎の壮絶な戦時体験=フィリピンの戦いとブラジル移住=(10)=ブラジル移住を決心
戦争の記憶を語り終えた半沢さんは「戦争っていうのは、もう…」と考え込むように口を噤んだ。「誰それがどんな風に死んだとか、しょっちゅう聞いて、自分らもそろそろ終わりかと思っていた。戦争中、逃げるために
続きを読む