県人会
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
画家の小林美恵さん=個展収益から援協に寄付
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け 日本の画家、小林美恵さん(横浜市在住)が13日午後、サンパウロ日伯援護協会を訪れ、金一封を寄付した。 今年横浜市の石川町画廊で個展を行なった時に、会場でカタ
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県のピラポ慶祝団=ブラジル県人会が歓迎会
ニッケイ新聞 2010年7月24日付け 8月2日にパラグアイのピラポ移住地で行なわれる入植50周年、同地岩手県人会50周年式典に出席するため、母県から慶祝訪問団が同国を訪れる。ブラジル岩手県人会(千
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
特集
【広島県人会 特集】広島県人会=創立から55周年迎え=地元に根付く文化センター=母県との連携、さらに強く
ニッケイ新聞 2010年7月23日付け 創立から55周年の節目を迎えるブラジル広島県人会(大西博巳会長)は今月25日に記念式典を開く。原爆孤児救済活動を基盤に発足した芸備協会が前身となり、母県との窓
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
鳥取県人会=傘踊りがつなぐ日伯の絆=鳥取市から初の訪問団=日本祭りでも大好評
ニッケイ新聞 2010年7月22日付け 郷土芸能「しゃんしゃん傘踊り」を通じた鳥取県人会と母県との交流が深まりつつある。先週末サンパウロ市で開催された日本祭りにあわせ、鳥取市から6人の訪問団が来伯。
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の開拓精神学びたい」=岐阜県から農業高校生10人=森本団長「将来は地域のリーダーに」
ニッケイ新聞 2010年7月22日付け 第32回岐阜県農業高校生海外実習派遣団(森本達雄団長)が17日に来伯した。同県、県人会が協力し30年以上も続く同事業。今回と合わせこれまでに330人の若者たち
続きを読む -
日系社会ニュース
県連マレット・ゴルフ=イタペセリカで25日
ニッケイ新聞 2010年7月22日付け ブラジル日本都道府県人会連合会主催の第2回県人会対抗マレット・ゴルフ大会が25日、イタペセリカ・ダ・セーラ市のグランデ・サンパウロ・マレット・ゴルフ場で開催さ
続きを読む