県人会
-
大耳小耳
-
樹海
-
イベント情報
キリストの幕屋=24日に上映会
ニッケイ新聞 2010年7月21日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は、24日午後2時から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で「生命の光」上映会を開催する。今回は、「幸いなる
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=今年も七夕祭りの季節=24、25日、リ広場で
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 第32回サンパウロ仙台七夕祭りが24、25両日、リベルダーデ広場を中心に開催される。宮城県人会とACAL(リベルダーデ文化援護協会)が主催。鈴木運蔵実行委員長
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭り今年も大盛況=サンパウロ市=3日で17万人来場=与儀会長「郷土の文化をブラジルに」
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 日系社会最大のイベント「第13回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)」が16日から18日まで3日間、サンパウロ市のイミグランテス展示場で開催された。ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土食は終日長い列=お好み焼きは4千食
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 毎年大人気の郷土食コーナー。今年は45の県人会と5つの日系福祉団体が出店し、各県を代表するご当地料理が集まった。 兵庫県人会自慢の400帖の「兵庫海苔」は飛
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭りが開幕=イミグランテスで18日まで
ニッケイ新聞 2010年7月17日付け 県連主催の「第13回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)」が16日正午、サンパウロ市のイミグランテス展示場(Rod. dos Imigrantes, km
続きを読む -
樹海
-
オーリャ!
-
イベント情報