県人会
-
日系社会ニュース
『ブラジルの日系人』=出版記念会に来賓多数=島内大使「これは必読書」
ニッケイ新聞 2010年7月1日付け 原田清さん編著『ブラジルの日系人』の出版記念会が移民の日の6月18日夜、文協貴賓室で行われ、島内憲駐伯大使、上田雅三連邦高裁判事をはじめ、多くの来賓が訪れた。ポ
続きを読む -
日系社会ニュース
『千の風に』歌って追悼=元援協事務局長小畑博昭さんを=記念集会に250人
ニッケイ新聞 2010年6月30日付け 5月18日に急逝したサンパウロ日伯援護協会の元事務局長、小畑博昭さん(享年80、宮城県出身)の娘アンナさんが「父が好きだった歌です」と紹介し、留学生OB会が透
続きを読む -
日系社会ニュース
地域に根付く日本祭り=カンピーナス=2日で2万人の賑わい=近隣文協も食で応援=安永会長「文化の継承を」
ニッケイ新聞 2010年6月29日付け カンピーナス日伯文化協会(安永博道会長)主催の第6回日本文化祭り(花田忠義実行委員長)が12、13の二日間、同文化協会敷地内の新旧会館で華々しく繰り広げられた
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
岐阜県人会=27日にうどん会
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は27日午前10時から同会館(R. Bueno de Andrade, 446)でうどん会を催す。 揚げたての天ぷらをのせ
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会=「こじゃんとうまいぜよ!」=初の高知祭りを27日に
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け ブラジル高知県人会(片山アルナルド会長)は27日午前10時から同県人会館(R. Miranhas, 196, Pinheiros)で初めての「高知祭り」を開催
続きを読む -
日系社会ニュース
文章サークル『フェリッシモ』=26日
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 文章サークル「フェリッシモ」が26日午後1時半から3時半までリベルダーデ区の岩手県人会館(R. Thomaz Gonzaga, 95-M)で開かれる。今回のテ
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯日本代表=0対1でオランダに惜敗=24日、決勝Tかけデンマーク戦
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け サッカーW杯の日本対オランダ戦が19日午前8時半から行われ、リベルダーデ区のニッケイパラセホテルに設置された大画面のテレビの前に応援者が集まった。日本の国旗を
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の父」水野龍を顕彰=サンパウロ市議会が名誉市民章贈る=亜国、クリチーバから子孫迎え
ニッケイ新聞 2010年6月23日付け 第一回移民船「笠戸丸」がサントス港に着岸してから102周年となる6月18日、笠戸丸移民を送り出しブラジル日系社会の歴史を開いた「移民の父」、水野龍(1859―
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋上映会=リベルダーデとモジで=26、27日
ニッケイ新聞 2010年6月23日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は、上映会「生命の光」を26日にリベルダーデの宮城県人会館(R. Fagundes, 152)、27日にモジダスクルーゼ
続きを読む