ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 399)

県人会 関連記事

茨城県人会=敬老会、30日

ニッケイ新聞 2010年5月28日付け  ブラジル茨城県人会(小林操会長)は30日午前10時から、恒例の敬老会を同県人会会館(Bueno de Andrade, 756, Aclimacao)で開催する。  同会は75歳以上の会員を対象に開かれ、ビンゴ、昼食会、詞舞の披露などが行われるほか、毎年、特別プレゼントも用意されている。 ...

続きを読む »

新潟県人会=フェイジョアーダ祭り=地元紙、テレビの取材も

ニッケイ新聞 2010年5月26日付け  新潟県人会(柿嶋昭三会長)は6月6日、同会館(R. Pandia Calogeras, 153, Sao Paulo)で「フェイジョアーダ祭り」を開催する。  当日は、新潟日報と新潟テレビ放送局の両記者がブラジル新潟県人移住者の取材のために訪れる。  今年、東京新潟県人会が100周年を迎 ...

続きを読む »

岩手わんこそば大会=新記録! 3分で92杯=220人来場、女性も奮闘

ニッケイ新聞 2010年5月22日付け  ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は、16日同県人会館で「第4回わんこそば食べ放題」を開催し、約220人が訪れた。  イベントの中ではスタッフ、壮年、青年、女子の部に分けて3分間で食べる量を競い合うわんこそば大会が開かれ、食べる人、お碗にそばを注ぐ人が一体となり、会場は熱気を帯びた。   ...

続きを読む »

子供たちに原爆の恐ろしさを=8月灯ろう流しに1千人参加=レジストロで被爆写真展も=サンパウロ州教育局が平和プログラム

ニッケイ新聞 2010年5月21日付け  「子供たちに原爆の恐ろしさ伝えたい」―。サンパウロ州教育局はこのほど、年間教育プログラム『平和の灯ろう流し』(Tooronagashi da Paz)を州内にある公立小中高5600校(生徒600万人)対象に実施することを決めた。教材として活用する映像の作成も始まっており、レジストロ市で8 ...

続きを読む »

ベレン=東北6県・北海道連合会=カラオケ大会を開催=宮城が2度目の優勝!

ニッケイ新聞 2010年5月21日付け  【パラー州ベレン発】8日午後7時より、第24回東北・北海道連合会主催(幹事県・佐々木勇幸秋田県人会会長)がローマス・ヴァレンチーナス街の畠山エミス・クラブで開催された。  24回目を迎える恒例の親睦カラオケ大会とあって、一道・六県、35人の歌手、応援に駆け付けた家族や友人約200人と、奥 ...

続きを読む »

絵手紙教室の2人入賞=泉佐野市のコンクールで=「感じたことを素直に」

ニッケイ新聞 2010年5月21日付け  大阪府に所在する泉佐野市公園緑化委員会(山瀬治理事長)が主催した「第6回タオルで描く絵手紙コンクール」で、ブラジルから応募した大塚弥生さん(65、山口県)、山本郁子さん(69、熊本県)の作品に関して3月25日にFAXで審査結果を通知され、見事入賞を果たしていたことが分かった。2人が通う絵 ...

続きを読む »

福井県=日伯友好協会が歓送会=料亭で南米研修生囲み

ニッケイ新聞 2010年5月21日付け  福井県日伯友好協会(前田康博会長)は、南米の福井県人会が派遣した09年度海外技術研修生の研修期間が終盤をむかえた3月3日、福井市内の料亭で惜別歓送会を行った。  当日は研修生の酒本哲さん(サンパウロ州エンブー市、遺伝子研究)、前田レアンドロ照雄さん(サンパウロ州アラサツーバ市、生産工学) ...

続きを読む »

■今週末の催し

ニッケイ新聞 2010年5月20日付け  土曜日 22日  1960年5月18日サントス着「さんとす丸」同船者会、22日正午、サンパウロ市リベルダーデ区のホテル「銀座」の中華料理店「GOLDEN CHINA」(Rua Galvao Bueno, 700)      □  文協「第1回文化フォーラム」、22日午前8時半から、文協小 ...

続きを読む »

「生命」の光上映会=「神の結ぶ愛の友」「花散り失せては」「ああ日本!」

ニッケイ新聞 2010年5月20日付け  サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は、22日午後2時から、宮城県人会会館2階(R. Fagundes, 152 – Liderdade)で「生命の光」上映会を行う。  今回は「神の結ぶ愛の友」「花散り失せては」「ああ日本!」の3本。  同会関係者は「宗教宗派を超えた集まり ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年5月20日付け  福博村の大浦文雄さんの講演会には、林宣義、井野一彦さんら元村長ほか、初の親子村長となった上野ジョージ現村長の姿も。記事中で紹介した黒木ふくさんの句の夫(文芸作品中では「つま」とも読む)は、ブラジルにゲートボールを初めて導入した松己さん。確かに「祖」といえる存在だ。また、初期14家族の半分 ...

続きを読む »