ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 406)

県人会 関連記事

レジストロ=第2回平和灯ろう流しを8月に=教育局が後援、学生らも参加

ニッケイ新聞 2010年4月6日付け  カッポンボニートで3月20日に行なわれた聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)の定例会議で「平和灯ろう流し」が議題に上り、実施に向けて検討された。  広島文化センターとブラジル被爆者平和協会の発案で昨年8月5日午後8時15分(日本時間8月6日午前8時15分)、原爆が投下された時間にあわせ、1分 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年4月6日付け  岐阜県人会のやきそば会でやっていた、素焼き絵付け教室は珍しい試みだ。「温故知新」や「臥薪嘗胆」など自分の好きな言葉や気に入った絵柄を、その場で湯飲みとか茶碗、小皿に絵筆で描くもの。たった15レアルで世界唯一の、自分だけの器となる。ただし、小島さんが自宅の陶器工場に持って帰って焼くので、受け ...

続きを読む »

青葉祭り3、17日=「薬草の行方」オープン

ニッケイ新聞 2010年4月1日付け  新鮮野菜や無添加食品が人気の青葉祭り(青葉健康生活協会主催、中沢宏一会長)が、今月も3日と17日にリベルダーデ区の宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で開かれる。午前7時から午後4時まで。  17日からは新しく「薬草の行方」コーナーが始まる。薬草研究家としてコロニアで有名だった ...

続きを読む »

倫理の会9日にセミナー=6月は創立10周年式典

ニッケイ新聞 2010年3月31日付け  ブラジル倫理の会(山田充伸会長)は4月9日午後7時から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で恒例のイブニングセミナーを開く。通常は木曜日だが、今回は都合により金曜日の開催。山田会長と副会長の川村幸男さんが案内に訪れた。  今回は日本倫理研究所国際部長の新原隆一氏が「『ありがと ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年3月31日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会の役員選挙で、与儀昭雄会長を筆頭とする現体制の継続が決まった。  沖縄県人会長として初めて県連会長に就任した与儀氏。最大行事である日本祭りの会計問題、松尾治前会長の百周年協会への専念など近年落ち着きのなかった連合会をまとめ、昨年の日本祭りでは大幅黒字を出した ...

続きを読む »

若い人の入会増えてきた=ADESC新役員が抱負

ニッケイ新聞 2010年3月30日付け  農協婦人部連合会(ADESC、Associacao Cultural dos Departamentos de Senhoras Cooperativistas)は今年2月24日に定期総会を開き、新役員を選出した。会長に就任した上芝原初美さん(ピラール・ド・スール)、奥山貴美子書記(ヴァ ...

続きを読む »

県連=47都道府県人会を一挙紹介=初の事業報告書が完成

ニッケイ新聞 2010年3月30日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)が昨年から編集を進めてきた「2008―2009事業報告書」(Informativo KENREN)が完成した。  県連の概要、役員・事務局員の紹介のほか、移民百周年を祝った08年と09年に同会が実施・参加した事業・行事、県人会の周年式典 ...

続きを読む »

県連総会=与儀会長の続投を承認=「皆の力借りて頑張りたい」=日本祭り成功にも意欲

ニッケイ新聞 2010年3月27日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会の第44回定期総会が25日午後4時から栃木県人会館で開かれた。今年は理事会改選が行われ、与儀昭雄現会長(65、2世)を会長候補とするシャッパ(候補者連記名簿)を承認。2期目となる与儀会長は就任のあいさつで、「新しい役員と各県人会の力を借りてあと2年がんばって ...

続きを読む »

富山県=手づくり絵本コンクール=募集締め切りは5月

ニッケイ新聞 2010年3月27日付け  富山県の(財)射水市絵本文化振興財団は「おおしま国際手づくり絵本コンクール2010」の未発表の手づくり絵本の応募作品を募集している。文部科学省、富山県、射水市などの後援。  最優秀賞(1点、賞状、賞金10万円)に輝いた作品は出版される。  審査員は、黒井健(絵本作家)、澤田隆治(絵本研究 ...

続きを読む »

群馬県人会=4月に合気道教室開校

ニッケイ新聞 2010年3月27日付け  ブラジル群馬県人会(内山住勝会長)は4月から、合気道教室を始める。毎週火曜日と金曜日の午後7時から8時半まで。元県費研修生で合気道三段の新井英二さん(二世)が教える。  同県人会事務局の萩原建暁さんは、「きつい運動量ではないので、年配の方でも参加できます」と話している。  年齢は問わない ...

続きを読む »