県人会
-
日系社会ニュース
サンパウロ州政庁に銀杏を植樹=ヒロシマ学校と県人会=平和教育の一環として=「戦争二度といけない」
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け 桜やパウ・ブラジル、もみじなど新春の緑が目に鮮やかなサンパウロ市モルンビー区のサンパウロ州政庁バンデイランテス宮に「銀杏(いちょう)」を植える植樹式が6日行
続きを読む -
日系社会ニュース
にっけい文芸賞決まる=散文賞に安良田氏=ポ語部門にオクバロ氏
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の「第39回にっけい文芸賞」(にっけい文芸委員会、浜照夫委員長)の選考結果がこのたび発表された。日本語部門は20冊
続きを読む -
イベント情報
たけのこ祭りを開催=第1回=熊本県人会
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は15日正午から、「第1回たけのこ祭り」を同協会会館(R. Guimaraes Passos, 142, Vil
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ムケッカ・デ・ペイシ祭り=「レストランより美味」=鳥取県人会
ニッケイ新聞 2009年11月11日付け 「鳥取風味のムケッカいかが?」―。ブラジル鳥取県人会(本橋幹久会長)は15日正午から午後3時半まで、サンパウロ市内の会館(Rua Dona Cesaria
続きを読む -
日系社会ニュース
和歌山県人会=55周年記念式典盛大に=民間交流の活性化誓う=約6百人が駆けつけ
ニッケイ新聞 2009年11月11日付け 紀州人の誇り大事に――。1954年に創立された在伯和歌山県人会連合会(木原好規会長)による「創立55周年記念式典」が8日、宮城県人会館で開催され、約6百人が
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=日系人大会の報告も
ニッケイ新聞 2009年11月11日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の10月度代表者会議が先月29日午後、福島県人会館で行われた。与儀会長の挨拶に続き、矢野敬崇・汎米ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
第2回NAK音楽講座=歌唱指導、審査の心構えなど
ニッケイ新聞 2009年11月11日付け INB(ブラジル日本アマチュア歌謡連盟・INSTITUTO NAK DO BRASIL、北川好美会長)は15日、午前10時から佐賀県人会(R. Pandid
続きを読む -
大耳小耳