県人会
-
日系社会ニュース
埼玉県人会=母県の祭りに積極参加=再興に強い意気込み=所沢、川越へ訪問団派遣
ニッケイ新聞 2009年9月22日付け 「アクションなくして結果なし」。五月に新体制となった在伯埼玉県人会(飯島秀昭会長)のテーマだ。新飯島体制の下、まず始めに企画されたのは母県の祭りに参加するもの
続きを読む -
イベント情報
ADESC=第16回親睦大会23日に=記念誌『絆』の出版も
ニッケイ新聞 2009年9月22日付け ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、内海千代美会長)は、「第十六回親睦大会」を二十三日午前九時からブラジル宮城県人会館(ファグンデス街152)で開催する。入
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
アマゾン移民の古里トメアスー=式典に6百人が参集=皇太子殿下がメッセージ=武藤山治の孫も出席
ニッケイ新聞 2009年9月18日付け 【トメアスー発=松田正生記者】アマゾン移民の古里、これからも――。トメアスー文化農業振興協会で十六日、日本人アマゾン移住八十周年記念式典(実行委員長=海谷英雄
続きを読む -
日系社会ニュース
石川県人会=21世紀石川少年の翼=母県交流団6人を送別=「また戻ってきたい」
ニッケイ新聞 2009年9月18日付け ブラジル石川県人会(小堀勇会長)は、南米地域青少年育成協力事業「二十一世紀石川少年の翼」で母県から訪れた派遣団六人の送別会を八月二十六日午後、同県人会館で開催
続きを読む -
イベント情報
青葉祭り=消費者も理解深めて=19日、有機農法の講演会
ニッケイ新聞 2009年9月17日付け 青葉健康生活協会(中沢宏一会長)は青葉祭りと並行し、十九日午後三時から午後五時までブラジル宮城県人会館(ファグンデス街152)で、有機農産物生産に関する講演会
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
福岡県=海老井副知事ら、慶祝団5人=アマゾン式典に出席
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け アマゾン日本人移民八十周年記念式典に出席するため、福岡県から海老井悦子県副知事、井本邦彦福岡県議会副議長、福島明彦国際交流センター事務局長らの慶祝団五人が十四
続きを読む