ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 446)

県人会 関連記事

熊本芸能祭に120人=サンパウロ市=60演目で1日楽しく=中川さんの浪曲も大好評

ニッケイ新聞 2009年8月7日付け  熊本県人会(小山田祥雄会長)は、二日午前九時から同県人会館で「第三十九回熊本芸能祭」を開催した。約百二十人が集まり賑わいをみせた。  芸能祭は、小山田会長の「日本文化を後継していくことは大切。今日は楽しい一日にしましょう」との挨拶で開幕。  「ボケない音頭」で一同輪になって踊った後、計約六 ...

続きを読む »

「原爆の日」に灯ろう流し=レジストロ=被爆者の冥福と平和祈り=「来年から恒例行事に」

ニッケイ新聞 2009年8月7日付け  毎年十一月の『灯ろう流し』で有名なサンパウロ州レジストロ市で五日夜、広島の被爆者の冥福を祈る灯ろう流しが行なわれた。広島の原爆投下時間(六日午前八時十五分)に合わせて一分間黙祷、サンパウロや地元日系団体関係者ら約百人が平和への誓いを新たにした。日系唯一のサンパウロ州議員で父方の祖父母が広島 ...

続きを読む »

カンポス桜祭り開幕=今週末から見ごろに=16日まで

ニッケイ新聞 2009年8月7日付け  援協傘下「カンポスさくらホーム」(菅野鉄夫経営委員長)の『カンポス桜祭り』がカンポス・ド・ジョルドン市の同ホームで一日から始まった。第一週目の一、二日は多くの来場者が訪れ、七分咲きの雪割桜を楽しんだ。祭りは八、九日、十五、十六日まで開催される。  二日に行われた開会式には、アンナ・クリスチ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2009年8月6日付け  南マ州カンポ・グランデ市議会が先月二十三日、同市発展への貢献に対して二十八人の日系人をオメナージェンしたことを地元MS新聞七月号が報じた。昨年百周年ならまだしも、移民百一周年を記念してのオメナージェンは全伯でも稀。〇六年八月には「沖縄ソバ」が市の無形文化財になるなど、日系パワーが強い同州な ...

続きを読む »

山口県人会=中国・北九州集中豪雨=死者17人、山口県に義捐金を

ニッケイ新聞 2009年8月6日付け  集中豪雨による土石流などの被害が甚大となっている母県に対し、義捐金を送ろうと山口県人会(平中信行会長)がコロニアに協力を呼びかけている。受け付けは八月末まで。  先月三十一日に最後の行方不明者が遺体で発見され、県内の死者は十七人に上った。同県人会では、一日に緊急理事会を開き、満場一致で義捐 ...

続きを読む »

県連GB大会=7日まで参加募集

ニッケイ新聞 2009年8月6日付け  【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会は二十三日午前八時半から「第二十三回県人会対抗ゲートボール大会」をゲートボール連合コート(Av. Leonardo da Vinci, 1551)で開催する。七日まで参加チームを募集している。  参加資格は、県人会会員およびその子弟、その姻戚関係の ...

続きを読む »

百年史編纂委にシニア着任=幸脇さん「役に立ちたい」

ニッケイ新聞 2009年8月5日付け  ブラジル日本移民百年史編纂委員会(森幸一委員長)で同史の編集や史料収集、分類などの業務を行うJICAシニアボランティアの幸脇(さいのわき)一英さん(65、東京)が七月二十七日着任した。任期を終えた鈴木奈緒専門調査員と共に三十一日、挨拶に本紙を訪れた。幸脇さんの任期は二〇一一年七月までで、鈴 ...

続きを読む »

30周年迎えた東京農大会=記念シンポに3教授来伯=食料、エネルギーなどテーマに=250人参加、関心高く

ニッケイ新聞 2009年8月5日付け  ブラジル東京農大会(大島正敬会長)創立三十周年を記念した学術シンポジウムが一日、サンパウロ市の三重県人会館で開催された。日本の東京農業大学から来伯した三教授をはじめ、計六人が講演。当日は用意した二百五十席が全て埋まり、立ち見が出る程の盛況ぶりだった。  ブラジルでも抜群の結束力を誇る農大会 ...

続きを読む »

県連=日本祭りは黒字の見込み=来年から実行委拡大も=10月に留学制度50周年

ニッケイ新聞 2009年8月5日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会の七月代表者会議が七月三十日午後、文協ビル十四会議室で行われた。議題の中心は、専ら日本祭に集中した。与儀昭雄会長は、昨年並みの来場者数を迎え、大成功した旨を伝え、関係者に感謝の意を表した。さらに「黒字で終わります。赤字は絶対にない」と力強く述べ、「出来るだけ経 ...

続きを読む »

岩手県人会=盛岡農校一行の歓迎会=在伯OBにも呼びかけ=12日

ニッケイ新聞 2009年8月4日付け  盛岡農業高校の生徒らがパラグアイでの研修後サンパウロへ立ち寄るのにあわせ、十二日正午から、サンパウロ市の岩手県人会館(トマス・ゴンザガ街95)で歓迎会が開かれる。案内のため千田会長が来社し、参加を呼びかけた。  パ国訪問は同校創立百三十周年記念の海外交流事業。生徒七人、教師二人のほか、郷土 ...

続きを読む »