県人会
-
イベント情報
金曜親交会が復活=青葉祭でピラルクー新登場!
宮城県人会(中沢宏一会長)は、昨年から中止となっていた『金曜親交会』を、12月1日から、同会会館(Rua Fagundes, 152)で再開する。毎週金曜日午後6時から8時まで。 また、12月の青
続きを読む -
日系社会ニュース
オイスカ、植樹プロジェクト=クーニャ市に600万本
各国で環境保全活動などを行なうNGO「オイスカ・インターナショナル」の中野良子(よしこ)総裁、渡辺忠(ただし)副総裁ら9人が23日、サンパウロ州クーニャ市での植林事業のために来伯した。同日、オイスカ
続きを読む -
イベント情報
「子供たちのサーカス」=PIPA発表会、25日
サンパウロ日伯援護協会傘下の自閉症児療育学級PIPA(輪島リカルド施設長)は、『第13回発表会』を25日午前10時から、サンパウロ市文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議を開催=日本祭り、ギネスは断念
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の10月度代表者会議が先月26日、サンパウロ市文協ビル内の県連会議室で行わた。 川合副会長から、県連が来年の日本祭りでの取得を目指していたギネスについ
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■西田康二さん
ニッケイパラセホテルの副社長代理やブラジル山口県人会顧問を歴任した西田康二さんが14日午前8時、心筋梗塞のため自宅で亡くなった。享年80。 西田さんは1937年3月、山口県で生まれた。同県立医科大
続きを読む -
刊行
戦争と移民「沖縄ディアスポラ」=『日本文化』6巻、販売開始=なぜ強い影響力生まれたのか?
サンパウロ青年図書館とニッケイ新聞は6日、『日本文化6~戦争と移民、沖縄ディアスポラ~』を刊行した。主題は「沖縄戦」だ。第2次大戦における日本では数少ない陸上戦を体験した沖縄。その評価は、戦争を指揮
続きを読む -
日系社会ニュース
「北伯雇用青年会」正式発足=移住50周年記念式典で=初代会長は角田修司さん
【パラー州ベレン発】北伯雇用青年会は、同雇用青年会の設立総会並びに、移住50周年記念式典を18日午前11時から開催した。1973年3月、トメアスーに入植した神奈川県出身の御守和夫(みもりかずお)氏が経
続きを読む -
日系社会ニュース
祥こう流吟剣詩舞=ブラジルに武士道精神浸透=若手ブラジル人も堂々吟じ舞う
ブラジル祥こう流吟剣詩舞道本部(森下祥星理事長)主催の『第32回祥こう流吟剣詩舞道大会』が12日、大阪なにわ会館で開催された。 午前10時、日伯両国歌斉唱に続き、祥こう流流詩合吟により開会。森下理
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■根本信元さん
ブラジル埼玉県人会元会長、根本信元さんが11日午後6時、急性心不全のためサンパウロ市のサンタクルス病院で亡くなった。享年77歳。四十九日は12月17日午後3時からサントアマーロ・昭和日本人会館(Ru
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■=わいい文化がお弁当にも
ブラジル漫画協会(佐藤フランシスコ紀行会長)が8日、サンパウロ市の三重県人会館で第3回目となる「かわいいお弁当」のワークショップを開催した。 始めに佐藤クリスチアンネさんが日本の「かわいい文化」に
続きを読む