県人会
-
イベント情報
第11回ウチナー芝居、29日=日本から演者10人が出演
沖縄県人会(島袋栄喜会長)主催の『第11回ウチナー芝居』が29日午後2時から、同県人会館(Rua Dr. Tomas de Lima, 72, Liberdade)で開催される。入場料30レアル。今
続きを読む -
今週末の催し
週末案内(10月28、29日)
28日(土曜日) 文協総合美術展、午前10時、文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)、日曜も ◎ 名画友の会映画鑑賞会、昼12時半、熟連(Rua Dr. Si
続きを読む -
イベント情報
フェイジョアーダ祭ぜよ=高知特産品もずらり、29日
高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は、「フェイジョアーダ祭り」を29日午前10時から、同県人会館(Rua Miranhas, 196, Pinheiros)で開催する。食券は30レアル。 年に数
続きを読む -
イベント情報
160人が歌声披露=熟連カラオケ大会、29日
ブラジル熟年クラブ連合会(上野美佐雄会長)主催の『第23回熟連親睦カラオケ大会』が29日午前8時から、静岡県人会館(Rua.Vergueiro,198) で開催される。入場無料。 熟連会員およそ1
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》福島県人会創立100周年=母県から内堀知事ら18人訪問=「200年へのスタートライン」
ブラジル福島県人会(永山八郎会長)は、『ブラジル福島県人会創立100周年記念式典』を22日、北海道協会会館で開催した。日本から訪問した内堀雅雄知事、杉山純一県議会議長ら慶祝団18人のほか、野口泰在サ
続きを読む -
イベント情報
一人暮らしの高齢者集いの場=「助け合う会」、28日
野村アウレリオ市議の秘書・宮原ジョルジさんが、高齢者の集い「助け合う会」を28日午後2時から、サンパウロ市宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で開催する。 一人暮らしで生活の悩みを抱え
続きを読む -
イベント情報
沖縄空手古武道演舞会、22日=イタリアやウルグアイから参加も
沖縄県人会(島袋栄喜会長)が『第2回沖縄空手古武道演舞会』を22日午後2時からリベルダーデ区の同県人会館(Rua Tomas de Lima, 72)で開催する。 今回はブラジルだけでなく、イタリ
続きを読む -
日系社会ニュース
わんわん会=ブラジル陸軍士官学校を視察=「まるで一つの街のよう」=二百年の歴史ある同校に驚嘆の声も
1811年から二百年以上の歴史を有するブラジル陸軍アグリャス・ネグラス士官学校(AMAN)――。予てから日系社会と親睦を深めてきたマウロ・セザール・ロウレナ・シジ大将(陸軍教育文化部長)の計らいで、
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり来寿を迎えて=(80)=山城 勇
特に戦後コロニア社会を席巻した勝組・負組抗争の混乱の中にあって、その正常化を叫びながら母県の戦災復興と救援運動、更に県人組織強化運動に多くの同志と共に寝食を忘れて活躍した。 1950年前後において
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり来寿を迎えて =(78)=山城 勇
その当時、総領事館職員となり、また報道機関に務めていた翁長助成は、この問題を解決する立役者として多くの共鳴者と共に立ち上がり、球陽協会を結成し、その初代会長となった。 即ち、県人会創立50周年の原
続きを読む