ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 505)

県人会 関連記事

百周年、文協55周年を祝う=ピラール・ド・スール=盛りだくさんの記念祭典=記念碑、庭園、鳥居も落成

ニッケイ新聞 2008年9月6日付け  【ピラール・ド・スール発】ピラール・ド・スール文化体育協会(阿部勇吉会長)は、八月二十二日から三十日まで移民百周年を記念したスポーツ大会や記念式典を開催した。最終日の三十日には百周年と文協創立五十五周年を記念した祝典が同会館で行われ、多数の来賓者をはじめ約四百人が参加した。当日は先亡者慰霊 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2008年9月6日付け  まきを背負いながら読書をする二宮金次郎の石像(八十五センチ)をブラジルの神奈川県人会におくるために、母県の松沢知事が呼びかけ人になって募金を十一日から始めると、読売新聞五日付けが報じた。同県国際課が問い合わせ先になり、予定では来年初旬にサンパウロ市内の公園に設置されるという。知事が六月に来 ...

続きを読む »

沖縄百周年=カンポ・グランデ=南マ州でも記念式典=副知事ら1千人で祝う

ニッケイ新聞 2008年9月5日付け  【沖縄タイムス=ブラジル移民取材班】沖縄県と姉妹提携する南マット・グロッソ州の州都カンポ・グランデ市で、八月二十七日、カンポ・グランデ沖縄県人会による「移民百周年記念式典」が市内の催事場で催された。  多くの沖縄県人が建設に携わり、カンポ・グランデの繁栄を象徴するノロエステ鉄道が通る土地で ...

続きを読む »

今週末の催し

ニッケイ新聞 2008年9月5日付け 土曜日     □  京都文化・産業フェアー、六日午後二時、コジッパ文化センター(Av.do Cafe,227)、七日(午前十時開場)まで     □  聖南西・リベイラ沿岸地域の日本移民百周年記念行事、六日午後四時=友情の灯点火、その後記念モニュメント落成、追悼法要、記念夕食会など     ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2008年9月4日付け  日本各地で移民百周年に関連した展示などが開かれている。神戸新聞によれば、神戸でこのほど、六月の百周年式典で来伯した県民交流団が撮影した写真の展示会「ブラジル兵庫県民交流団写真展」が始まった。展示されているのは、五十四人が撮影した約八十点。当時リベルダーデのすずらん灯を飾った〃半分になった〃 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2008年9月3日付け  六月に起きた岩手・宮城内陸地震の被害に対し、岩手県人会を通じて四十万円あまりの義援金が送られた。  千田県人会長がいうように、すでに集まった金額、全体の被害額に比べればわずかな額かもしれないが、ブラジル側関係者の思いは伝わったはずだ。  〇四年に起きた新潟県中越地震、〇七年の能登半島地震( ...

続きを読む »

埼玉県人会創立50周年=友好議連から13人来伯=根本会長「これからも一致団結で」=「サイタマ公園」訪問も

ニッケイ新聞 2008年9月3日付け  在伯埼玉県人会(根本信元会長)の創立五十周年・県人移住九十周年式典が八月三十一日、サンパウロ市内の栃木県人会で開かれた。来伯中の同県議会議員で構成する日伯友好議員連盟(竹並万吉会長)から十三人、同県人会会員や他県人会の代表者など約百人が出席して節目の年を祝った。  横田パウロ名誉会長の開会 ...

続きを読む »

国際交流基金=今年もカラオケキャラバン=7日から国内8カ所で

ニッケイ新聞 2008年9月3日付け  国際交流基金は、日本語学習者に学ぶ楽しさを教える「二〇〇八年ブラジルカラオケキャラバン」を、七日から十月十一日までブラジル国内八カ所で開催する。  基金では、〇六年に「先駆的・創造的事業」の一環として同イベントを開始、現在までに四千人以上が訪れる人気を呼んでいる。  今年はジャパンポップコ ...

続きを読む »

県連=8月度代表者会議=日本祭会計は来月へ

ニッケイ新聞 2008年9月3日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は、八月二十八日午後から文協ビル内で「八月度代表者会議」を開催した。  会議では七月十八日から二十日までイミグランテス会場で行われた「第十一回フェスティバル・ド・ジャポン」の会計報告について、加藤恵久実行委員長が説明。「今日は最後の数字が出てい ...

続きを読む »

鹿児島県人会=母県の気持ちが詰まった本=イタペセリカ日語校に贈る

ニッケイ新聞 2008年9月2日付け  ブラジル鹿児島県人会(園田昭憲会長)は八月二十二日、母県から届けられた教本や絵本など二百五十五冊をイタペセリカ・ダ・セーラ日本語学校へ届けた。  午後五時から同校で行われた贈呈式には、生徒・父兄はじめ、同市役所の関係者、同文協や同県人会の会員など約四十五人が集まった。  今回の寄贈は、今年 ...

続きを読む »