県人会
-
日系社会ニュース
《ブラジル》カトリック迫害、関心高く=ブラジル人向け日本史講座
ブラジル漫画協会(Abrademi、佐藤フランシスコ紀行会長)と三重県人会(下川孝会長)の共催する講演会『日本の歴史』(全9回)の第6回目が、先月13日、同県人会館で開催され、200人余りが熱心に聞
続きを読む -
大耳小耳
-
特集
山口県人会創立90周年=330人で卒寿をお祝い=母県から知事ら43人来伯
ブラジル山口県人会(要田武会長)が8月26日、サンパウロ市内のホテルで創立90周年記念式典を行った。式典には日本から参加した43人の慶祝団を含め約330人の防長系人らが駆けつけ、県人会の節目を祝った
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり来寿を迎えて=山城 勇=(56)
以上250人の招待客と関係者並びに隊員と家族で1500人が参加し盛大な祝典は午後8時、賑やかな中に仲宗根正憲の閉会の辞で散会。 11 在伯沖縄青年協会 第一回子弟訪日研修旅行 青年隊にとって197
続きを読む -
日系社会ニュース
埼玉=移住百周年/県人会創立60年=上田知事ら慶祝団11人=「日本人に信用、県人の誇り」
ブラジル埼玉県人会(尾﨑眞次会長)は「埼玉県人移住100周年・在伯埼玉県人会創立60周年記念式典」を3日、栃木県人会館で開催した。県に縁のある約150人が集まり、母県からは上田清司知事、小林哲也県議
続きを読む -
今週末の催し
-
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇=(55)
小さな組織である青年隊グループによる自主的なスポーツ・文化活動が沖縄県人会にも影響を与え、文化センターとの対立的雰囲気を融和し和らげていく上で、大きな示唆を与えた、と言っても決して過言ではない。
続きを読む -
特集
《ブラジル》200周年に向け絆強める=小禄田原字人移住100周年=総勢1200人で盛大に
先駆者への感謝を胸に心繋ぐ百周年にー。ブラジル小禄田原字人会(与儀昭雄会長)は、『移民百周年記念式典』を8月27日、サンパウロ市内の客家会館で盛大に開催し、およそ1200人のウルクンチュが一堂に会し
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇=(54)
カーザベルデ地区 瀬名波栄進 宮城真吉 古波蔵実(約200人) カンポ・リンポ地区 城間政吉(約80名) ペンヤ地区 喜納盛忠 久手堅勲(約30名) 日の出地区 花城康栄 喜納茂 伊野波盛雄(約60名
続きを読む -
日系社会ニュース
千葉県人会が60周年迎え=滝川副知事らが慶祝訪問=『仲良く、楽しく、正しく』
ブラジル千葉県人会(原島義弘会長)による同県人会創立60周年記念式典が8月27日、サンパウロ市ジャバクアラ区の同県人会館で行われた。県人を中心に約100人が参列。母県からは滝川伸輔副知事、河上茂千葉
続きを読む