ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 558)

県人会 関連記事

広島県人会=デイサービス「もみじの会」=今年最後、40人が楽しむ

ニッケイ新聞 2007年12月4日付け  広島県人会が毎月行なっているデイサービス「もみじの会」が先月二十二日、同県人センターで催された。今年最後となった今回、約四十二人の出席者が歓談やレクレーションを楽しんだ。  同会は、高齢者の憩いの場を作ろうと〇四年から始まり、好評を呼んでいる。  血圧測定などの後、婦人会とボランティアが ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2007年12月4日付け  会館売却案を審議するため今月二日に臨時総会を開いた鹿児島県人会。園田昭憲会長はこの総会にあたり、いつでも責任を取れるようにと登記所の認証を取った辞表届けをこっそりと持参していた。会議の席上でも「酒を飲んでいるときでも県人会のことが頭から離れない。今回の件でもいつでも腹を切る覚悟でいる。ぜ ...

続きを読む »

県人会の歴史ビデオ上映=神奈川敬老会=健康講演に50人参加

ニッケイ新聞 2007年12月1日付け  神奈川文化援護協会(村田洋会長)は、十一月十一日午前十一時から同会会館で敬老会を開催し、関係者や隣人ら約五十人が集まり楽しんだ。  先没者への黙祷に続き、村田会長は「きょうの敬老会でみなさんと懇談しながら楽しみたい」とあいさつ。続いて、氣功太極拳師範の塩田憲一さんが「氣功体操で健康で長生 ...

続きを読む »

屋台祭りに5百人=3県の郷土食を満喫

ニッケイ新聞 2007年12月1日付け  愛知、和歌山、大分県人会の三県合同屋台祭りが、十一月十一日に愛知県人会館で行われ、約五百人が郷土の味を楽しんだ。  愛知はてんぷらうどんやコロッケ、和歌山は県連主催の日本祭りで好評の関西風お好み焼き、大分は定番のダンゴ汁、トリ飯など各県の郷土食をふるまった。  終了予定時刻の三時を待たず ...

続きを読む »

イ陸上ベテラーノ会恒例忘年会

ニッケイ新聞 2007年12月1日付け  イビラプエラ陸上ベテラーノ会(栗岡勲会長)は、二日正午から、秋田県人会館(リンス・デ・ヴァスコンセーロス通り3390)で、恒例忘年会を催す。「誘い合ってぜひ参加を」と呼びかけている。

続きを読む »

1958年に移住した人=渡伯50周年で集まろう=1月

ニッケイ新聞 2007年12月1日付け  一九五八年にサントス港へ到着した人たちの移住五十周年の集いが、来年一月十三日午前十一時から、リベルダーデの宮城県人会館(R.Fagundes,152)で開かれる。移民船ごとの同船者会はたびたび開催されているが、年間を通した移住者の集いが開かれるのは、おそらく初めてのこと。世話人代表の野村 ...

続きを読む »

熊本県人会=8日に忘年会

ニッケイ新聞 2007年12月1日付け  ブラジル熊本文化交流協会(福田康雄会長)の忘年会が、八日正午から同協会(Rua Guimaraes Passos,142)で行われる。現在同会で参加を呼びかけている。当日は一品持ちより。同会で汁粉や飲み物などを用意する。詳細等は同協会(11・5084・1338)まで。

続きを読む »

第4回山形民謡コンクール=「毎回歌うのが楽しみ」

ニッケイ新聞 2007年11月30日付け  ブラジル山形県人会(荒木克弥会長)主催の「第四回山形民謡コンクール」が十五日午前九時からサンパウロ市の宮城県人会館で行われた。山形民謡だけで競われる同コンクール。今年は約百人の唄い手が出場し、日頃鍛えた自慢の喉を披露した。  当日は参加者全員の花笠音頭で華やかに開会。寿の部(九〇歳以上 ...

続きを読む »

〃長寿〃マウアのペデレイラ文協と日本語学校=農村の都市化と共に=55年存続発展=斎藤早百合教師を表彰=記念演芸会楽しむ=100百周年事業も準備

ニッケイ新聞 2007年11月30日付け  聖郊マウア市のペデレイラ日伯文化協会(永山喜代司会長)と同日本語学校が今年、創立五十五周年を迎えた。記念の演芸会が十一日午後、同市ジャルジン・マリンガ区の会館で開かれ、のべ三百人近い来場者で終日にぎわった。この日は日語校の斉藤早百合教師の在職二十五周年も合わせて祝い、生徒、協会から記念 ...

続きを読む »

柴田新空軍少将が誕生=レジストロ出身=陸戦部隊の総責任者

ニッケイ新聞 2007年11月30日付け  【ブラジリア支局】武士道精神の日系空軍少将が誕生した。柴田・アウグスチーニョさん。新少将は、一九四六年、サンパウロ州レジストロの出身、現在六十一歳。  正式に十一月二十二日付けの官報で告示され、二十五日にはブラジリア空軍基地内サロンで披露のパーテイーが催された。島内憲・駐ブラジル日本国 ...

続きを読む »