ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 559)

県人会 関連記事

今週末の催し

ニッケイ新聞 2007年11月30日付け 土曜日  サンパウロ蘭協会夏の蘭展(第二日)、一日午前九時~午後七時、文協ビル駐車場。二日日曜日が最終日。      □  なつメロ合唱の集い、忘年会、一日午前十一時、老ク連センター。      □  ブラジル西会無料健康相談「糖尿病の予防」、一日午前十時、こどものそのサンパウロ市事務所 ...

続きを読む »

上原学園学芸会=園生ら生き生き踊る=平和テーマに劇も披露

ニッケイ新聞 2007年11月30日付け  上原学園(上原ミチエ園長)毎年恒例の学芸会が二十五日午前十時から、サンパウロ市ヴィラ・カショエリーニャ区サンタマリア沖縄協会で行われ、父兄ら約二百人が園児らの晴れ姿を見に集まった。  上原学園はイミリン・ファッチマ日本人会などが前身となり、〇三年、保育園・幼稚園の形で再スタート。現在の ...

続きを読む »

ABC地区の重鎮受勲=本村さんに旭日双光章

ニッケイ新聞 2007年11月29日付け  サンパウロ総領事公邸で二十七日午後三時から、平成十九年度秋の叙勲で旭日双光章を受章したサンパウロ市在住の本村巌夫さん(78、鹿児島県出身)への勲章伝達式が行われた。友人、地元関係者、日系五団体の代表ら二十人が集まり祝った。本村さんはABC文化協会の創設から二十五年間、理事長や副理事長を ...

続きを読む »

援協福祉センター建設=「正直手間取っている」=身の丈に合わせて設計案見直しへ=年会費60レに値上げ=地区委員総会で

ニッケイ新聞 2007年11月28日付け  「正直手間取っている」――。サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の第三十回地区委員総会が二十四日、宮城県人会会館で開かれ、援協福祉センター建設事業に関して森口会長はあいさつでこう述べた。続けて「建設予算が私たちの思っている以上の金額となり、このままでは難しい現状」と報告。「私達の ...

続きを読む »

玉城・小波流=「島」を感じた流舞の会=新鮮な試み、髪結い実演

ニッケイ新聞 2007年11月28日付け  「あなたの島はどこですか?」――。玉城流扇寿会斉藤悟琉舞道場・小波流きからじ結い研究所(斉藤悟主宰)のおさらい会「島想てぃ遊ば」が、二十五日午後四時から、沖縄県人会サロンで催された。六百人以上の来場者で溢れ返り、立ち見が出るほどの盛況だった。最終演目の最後、斉藤主宰が感極まり涙を流し、 ...

続きを読む »

秋田県人会=敬老会と忘年会

ニッケイ新聞 2007年11月28日付け  秋田県人会(石川準二会長)は、十二月八日正午から会館で、敬老会・忘年会を行う。会費十レアル(十二歳以下、七十五歳以上の会員は無料)。会食後、ビンゴなどで楽しむ。出席申し込み、および年齢を十一月三十日まで、事務局(電話5573・4107)へ通知を。

続きを読む »

岩手県人会、忘年会と誕生祝い会

ニッケイ新聞 2007年11月28日付け  岩手県人会(千田曠暁会長)は、十二月十六日午前十一時から、会館で親睦忘年会と九月、十月、十一月、十二月生まれ会員の誕生祝い会を催す。一品持ち寄り。

続きを読む »

2世による百年史1月刊行=原田弁護士ら11人が執筆=批判的視点や分析盛り込み

ニッケイ新聞 2007年11月28日付け  原田清弁護士がコーディネートし、十一人の二世陣らが中心となって執筆した独自の日系史解釈と、日系人の活躍ぶりをまとめた六百三十頁の大著『O Nikkey no Brasil』(ポ語、ブラジルの日系人)が出版され、来年一月十五日にその刊行記念パーティが行われることになった。  写真も五十枚 ...

続きを読む »

キリストの幕屋が上映会=「日本の心」を明日に繋げる=1日

ニッケイ新聞 2007年11月28日付け  サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人会長)が主催する「日本の心」上映会と唱歌合唱が、十二月一日午後二時から宮城県人会館二階(R. Fagundes,152)で行われる。入場無料。今回は来年百周年を機会に、日本人の尊い心を振り返り、明日への歩みに繋げることを目的に開催する。  日本各地を ...

続きを読む »

ブラジル力行会90周年を祝う=移民史の礎に重要な貢献=目立たない下積みとして=130人が会歌高らかに=「力行精神ここにあり」

ニッケイ新聞 2007年11月27日付け  「人の嘲笑世の罵倒 欠乏貧苦そも何ぞ」との勢いある会歌が二十五日、ブラジル力行会創立九十年記念祭で高らかに斉唱され、集まった会員ら約百三十人が節目の日を祝った。会場となったサンパウロ市内の在伯栃木県人会館には訪伯慶祝団ら八人も列席し、移民史の重要な局面を礎となって支えてきた功績を振り返 ...

続きを読む »