ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 578)

県人会 関連記事

デカセギ 送金=獲得競争激化しそう=磐田信用金庫、手数料大幅下げ=自動車、住宅購入ローンなど=新たな金融商品開発へ

2007年8月29日付け デカセギ送金=獲得競争激化しそう=磐田信用金庫、手数料大幅下げ=自動車、住宅購入ローンなど=新たな金融商品開発へ  デカセギ送金獲得競争が激化しそうだ。ブラジル連邦貯蓄銀行(Caixa Economica Federal=以下、貯蓄銀)と業務提携を結ぶ磐田信用金庫(高木昭三理事長)は来月にも、ブラジルへ ...

続きを読む »

日系人大会を終えて=秋田県人会館=ダルマに片目、慰労会

2007年8月29日付け  去る七月十八日から二十二日までの五日間、サンパウロで開催された第四十八回海外日系人大会および第十四回パンアメリカン日系人大会の合同大会が成功裏に終わった。その慰労会が去る四日夜、サンパウロのブラジル秋田県人会館で行われた。  矢野敬崇パンアメリカン日系人協会ブラジル支部長は、合同大会の成功を祝って、一 ...

続きを読む »

デカセギ=子弟問題=教育相が対策を要請=来伯の桝屋衆議らに=日伯交流年、議員レベルで=藤村衆議と飯星下議が窓口

2007年8月28日付け  南米各国における教育や文化芸術に関する調査を目的とした、衆議院文部科学委員会調査議員団が、二十三日から二十五日にかけて来伯。フェルナンド・ハダジ教育大臣と会談し、開拓先没者慰霊碑、日本館の訪問、県人会関係者との交流を行った。桝屋敬悟議員(団長、委員会委員長、公明党、山口県)、藤村修議員(民主、委員会野 ...

続きを読む »

首都の〃サムライ〃隅さん=S・コチア =テニス=単複ともに勝つ

2007年8月28日付け  【ブラジリア支局】ブラジリアは百歳ダブルステニス大会を主催するなど、ブラジルの日系テニス愛好家の間でも実力者を擁していることで定評がある。今年、ブラジル日系テニス大会では最も伝統のあるサンパウロの「第六十一回スーペル・コチア・テニス大会」七十五歳以上のカテゴリーでブラジリアの隅悦夫さん(75、鳥取県) ...

続きを読む »

県人の誇り共有したい=千葉県人会=創立50周年式典華やかに=日本から堂本知事ら迎え=会館建設の起工宣言も

2007年8月28日付け  「千葉県人としての誇りを共有していきたい」―。千葉県人会創立五十周年記念式典が文協ビル小講堂で二十六日午前十時から、華やかに執り行われた。約三百人が出席。母県から訪れた堂本暁子知事、八人の県議、四人の市町長、地元企業代表者ら四十三人の慶祝団が共に喜びの日を祝った。国内からは、ウィリアン・ウー、飯星ワル ...

続きを読む »

「百歳からが人生の本番」=百一歳の曻地三郎博士=28日、宮城県人会で講演

2007年8月28日付け  「百歳からが人生の本番です」―。百一歳の誕生日を迎えた今月十六日から四度目の世界一周講演旅行を続けている曻地(しょうち)三郎・福岡教育大名誉教授(福岡市の障害児教育施設「しいのみ学園」園長)の講演会が、本日二十八日午後三時から、宮城県人会(ファグンデス街152番)で開かれる。入場無料。それに先立ち二十 ...

続きを読む »

熊本県人会で芸能祭=61演目を多彩に披露

2007年8月28日付け  ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)は十九日午前十時から同会館で、第三十七回熊本芸能祭を開いた。約八十人が来場、遠方ロンドリーナ支部からも訪れた。  当初は会員の親睦を目的とした家族慰安演芸会として始まった熊本の芸能祭。「先人の始めた火を消したくない」との思いから、三十七年に渡り途切れることなく ...

続きを読む »

大耳小耳

2007年8月28日付け  千葉県人会創立五十周年式典のあいさつで堂本暁子知事は、「フジヤマのトビウオ」と呼ばれ、五〇年に日本代表水泳選手団の一人として来伯、コロニアを勇気づけた古橋広之進さん(79)と離日直前に会った話を披露した。飛行場に多くの日系人が出迎えに来ており、「本当に日本から来たのか」と訊かれたこと、公式なものでは戦 ...

続きを読む »

ホンダ・ロック、サンパウロ州へ進出=デカセギを工場幹部に=日本で採用、いま訓練中=本人にも会社にもメリット

2007年8月25日付け  自動車の鍵や安全に関わる製品を製造している(株)ホンダ・ロック(本社=宮崎県)は、マナウスに続くブラジルでの二つ目の工場を、サンパウロ州イツペーバ市に建設する。同工場では、現在日本にいる日系デカセギら十九人が、日本の本社で研修を受けた後帰国して、工場内のリーダーとして働くことになっている。日本から三神 ...

続きを読む »

岐阜から青年3人=親善交互訪問事業で

2007年8月25日付け  岐阜県人会(山田彦次会長)は、二十二日、平成十九年度岐伯青年親善交流事業の研修生ら四人を日本から迎えた。一九七三年から毎年交互に研修生を送り、三十六年間続けられてきた同制度。昨年訪日したブラジルの青年らが同行し、ブラジル学校の見学やイタペチ、レジストロでのホームステイ、同地の名所見物を行う。  来伯し ...

続きを読む »