ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 622)

県人会 関連記事

日本祭りも百周年も=県連=忘年会で一年振り返る

2006年12月28日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会の忘年会が二十一日に広島県人会サロンで開かれ、県人会関係者など約百三十人が訪れた。  午後七時すぎにはじまった会には沖田豊穂領事、西田和正基金サンパウロ日本文化センター所長、日系団体代表者なども多数出席。  会長選挙、四十周年など出来事の多かった〇六年。松尾会長は第九回 ...

続きを読む »

〃余話〃があった寄付=山形県人会婦人部=小さくても厚意

2006年12月27日付け  【既報関連】歳末助け合い寄付活動の余話。本紙は十九日付で「山形県人会婦人部歳末助け合い、老ク連通じて」と、紹介した。同婦人部が踊り教室で集めた五十二レアルを、老人クラブ連合会を通じて希望の家に寄付した、という内容であった。  掲載されたあと、県人会の周辺から「婦人部が、五十二レアルとは恥ずかしい(額 ...

続きを読む »

40年以上続く年末寄付=今年も県人会、福祉団体に=協和婦人会

2006年12月27日付け  ブラジル沖縄県人会婦人部の協和婦人会(普天間俊子会長)は今年も、年末助け合い運動の一環として日系団体へ恒例の寄付を行なった。  寄付先は、沖縄県人会本部へ千レアルと、希望の家、憩の園、援協に各五百レアル。  寄付金は、同婦人会がつくる沖縄ソバやてんぷらなどを売店で売った慈善バザーの収益金。四十年間以 ...

続きを読む »

池坊南米支部=初生けと新年会

2006年12月27日付け  華道家元池坊華道会南米支部(島野蝶子支部長)は一月二十日、サンパウロ市の静岡県人会(Rua Vergueiro,193)で「初生け」を行う。  当日は午前九時から生けこみ。正午から新年会を催す。作品は午後四時まで展示される。

続きを読む »

県連事務局=年末の休日

2006年12月23日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会事務局は二十三日から一月二日まで、年末のため休業する。

続きを読む »

和歌山県人会=07年度の定期総会

2006年12月23日付け  和歌山県人会(木原好規会長)は、一月二十八日午前十時(第二次招集)から会館で、〇七年度定期総会を開催する。定例議事と役員改選、その他。終了後新年祝賀会を行う。会費十レアル。

続きを読む »

母県との交流をより密に=県連代表者会=第10回日本祭の概要発表=テーマは「日本の美と技術」=実行委員長に加藤氏再任

2006年12月23日付け  来年は日本の美と技術を紹介――。県連の今年最後の代表者会議が二十一日、広島県人会館で開かれた。席上、松尾治会長から来年の第十回県連フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)を「美と技術」をテーマに開催することが発表された。あわせて、加藤恵久副会長(鳥取会長)が今年に続き来年度の実行委員長に推薦され、出席 ...

続きを読む »

図書貸出し、利用者倍増=岩手県人会、大モテ

2006年12月22日付け  本紙六日付「樹海」欄で岩手県人会館(トマース・ゴンザガ街95)の図書室を「日本語図書を無料で貸してくれる」と紹介したところ、翌七日からの利用者が倍増した。  千田曠暁県人会会長によれば、図書室の利用者、借り出し冊数は、十月九十九人、三百十七冊、十一月八十七人、二百六十一冊だったものが、十二月七日から ...

続きを読む »

29、30日に餅つき=新潟県人会「予約を!」

2006年12月22日付け  新潟県人会(南雲良治会長)は恒例の餅つきを、二十九日と三十日の二日間、午前八時から午後六時頃まで行う。  今年は全部で百八十キロ搗く予定で、白餅とあん入り餅の二種類。「できれば草餅も作りたいが…」と柿島昭三副会長はいうが、未定。値段は白餅がキロ十二レアル、半キロ六レアル。あん入り餅は一パック(十個入 ...

続きを読む »

福島県人会=定期総会、新年会

2006年12月21日付け  福島県人会(小島友四郎会長)は、一月二十一日午前十時から、同会会館(グロリア街721)で定期総会と新年会をおこなう。総会では役員改選がある。会費は十レアル。

続きを読む »