県人会
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=来年110周年祭典の構想発表=JHが都道府県と連携も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の5月度代表者会議が先月25日、サンパウロ市の文協ビル内の県連会議室で行われた。 山田会長の挨拶の後、来賓の中前隆博在聖総領事から、ジャパン・ハウス(
続きを読む -
イベント情報
石川県人会文化祭が今週末=多彩な芸術楽しむ2日間
石川県人会(森永ジェラルド会長)が10、11の両日午前10時より、サンパウロ市の同県人会館(Rua Tomas Carvalhal, 184)で『第18回文化祭』を開催する。開会式は10日午前10時
続きを読む -
イベント情報
江差追分ブラジル大会11日=日本行きの切符は誰の手に
江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)は『第28回江差追分ブラジル大会』と『第17回道南口説節コンクール』を、11日午前9時から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
『わが移民人生』掲載開始=元沖縄県人会長、山城勇さん
沖縄県人会長や沖縄文化センター理事長を歴任し、移住初期から長年コミュニティーに貢献してきた山城勇さん(89、沖縄県)の自分史『わが移民人生―おしどり米寿を迎えて』を本日から掲載する。 長男から「日
続きを読む -
日系社会ニュース
特別企画でポルトガルへ=県連故郷巡りあと40席
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が主催する「移民のふるさと巡り」の次回9月は特別企画としてヨーロッパへと行き先を延ばし、ブラジルと日本と関わりの深い国ポルトガルで交流旅行をする。 こ
続きを読む -
イベント情報
岡山県人会=「ぼっけぇ、うめ~!」=桃太郎フェイジョアーダ
岡山県人会(根岸健三会長)が11日午前11時~午後3時、同会館(Rua da Gloria, 730)で『桃太郎フェイジョアーダ会』を開催する。1人35レで食べ放題。 脂が少なくさっぱりとした味が
続きを読む -
オーリャ!
琉球語が聞けるのは沖縄よりブラジル?
スザノの沖縄県人会支部で婦人らが雑談しているのを聞いて、新来のコラム子はポ語で会話しているものかと思った。だが、それにしてはどうも聞きなれない。不思議そうにしていると、そのうちの一人、小波津静子さん
続きを読む -
日系社会ニュース
■記者の目■「先達て会館」、宮城なのに「宮崎」=大丈夫か、110周年委員会
「援協の会長を長く務める菊地さんが、こんな雑なことをするなんて信じられない」――。元県連会長で、現在は宮城県人会会長の中沢宏一氏は苦言を呈する。 中沢氏が問題視するのは、ブラジル日本移民110周年
続きを読む