県人会
-
日系社会ニュース
早くも100年祭記念事業=日伯フッチサル戦を=南マ州カンポ・グランデ日系が招致=市も挙げて賛意、応援
2006年3月18日(土) 【南マット・グロッソ州カンポ・グランデ市】当地で二十九日、フッチサルの日本代表×ブラジル代表戦が行われる。日本移民百年祭記念事業の一環である。当地で、日伯両国代表によるス
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州政府=鳥居たて盛大に祝う=19日にチエテ川事業式典
2006年3月18日(土) 国際協力銀行(JBIC=本店・東京)の融資により進められていたチエテ川流域環境改善事業が完了したことを祝い、日本政府や日本移民への感謝の意味も込め、サンパウロ州水資源・エ
続きを読む -
大耳小耳
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
誰が火中の栗を拾うか=県連役員選挙=2シャッパの可能性浮上=反対派の会長候補は4人=話し合いは継続中
2006年3月17日(金) 誰が火中の栗を拾うのか――。昨年の文協会長選挙に続いて、今年は県連でもシャッパ(候補者連記名簿)が複数出される可能性がでてきた。反中沢派は、四人の会長候補を検討していると
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取総会=レアル高で苦しい運営=第2アリアンサ入植80周年参加へ
2006年3月17日(金) ブラジル鳥取県人会(加藤恵久会長)の通常総会が十二日午前、サンパウロ市サウーデ区にある同交流センターで開催された。 本橋幹久副会長が議長に選任され、昨年度の事業・会計報
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
樹海
-
日系社会ニュース
ブラジル坊津会=06年定期総会
2006年3月14日(火) ブラジル坊津会(奥村政行会長)は、二十六日午前十時(第二次招集)から、鹿児島県人会館(イタジョビー街54、パカエンブー)で〇六年度定期総会を行う。定例議事と役員改選、その
続きを読む