県人会
-
日系社会ニュース
帰伯逃亡デカセギ問題に憂慮=犯罪者引渡し協定への署名活動など=静岡県人会が協力を決議=母県で頻発=「ほって置けない問題」
2006年2月24日(金) 静岡県人会(鈴木静馬会長)は十八日午前、定期総会を開催し、頻発する帰伯逃亡デカセギ問題に関して、署名などで協力していくことを決議した。これは殺人事件や交通事故を起したデカ
続きを読む -
日系社会ニュース
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
サンパウロ市が土地提供の申し出=県連は委員会作り仔細検討
2006年2月22日(水) 県連がサンパウロ市役所から土地提供の申し出を受けていることが明らかになった。メトロのリベルダーデ駅にほど近い好立地。県連執行部は十七日の臨時代表者会議で案件を報告。討議の
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
秋田県人会=ジュキチーバへ
2006年2月22日(水) 秋田県人会(石川準二会長)は、三月五日、今年初めての親睦ピクニック、ジュキチーバの戸沢修治監査役のシチオに行く。プールがあるので水浴びもよし、湖で魚釣りもできるという。午
続きを読む -
日系社会ニュース
合併にまた1歩前進=沖縄系2団体=県人会も全会一致で承認=臨時総会で文書合意へ=「機運が熟した」=固い握手交わす
2006年2月22日(水) 沖縄系二団体、合併へ――。ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)の第六十九回定期総会が十九日に開かれた。この日は長年話し合いを続けてきたブラジル沖縄文化センター(ジアデマ市)
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=中沢会長=再選に向けて定款改正へ=3月に臨時総会招集=「判断を仰ぎたい」
2006年2月21日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の臨時代表者会議が十七日、宮城県人会館で開かれた。会議では中沢会長から、このほど終了するチエテ川改修事業で整備された日本庭園
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道祭りをロンドリーナで 〃ふるさとの味〃=サンパウロ市からニシン持参で=地方支部と関係強化=4月に初出張イベント
2006年2月18日(金) 地方支部との連携強化へ――。北海道協会(大橋晥吾会長)は四月十四日、パラナ州ロンドリーナで初めての「ロンドリーナ北海道祭り」を開く。サンパウロからは、ニシンやイカなどを持
続きを読む