県人会
-
日系社会ニュース
長崎県人会、臨時=総会「定款改正」
2006年1月4日(水) 長崎県人会は、十五日午前十時半(第二次招集)から会館で臨時総会を開く。議題は「新民法による定款改正」。終了後、新年会。同県人会は十八年度技術研修員を募集中。詳細問い合わせは
続きを読む -
日系社会ニュース
先輩移住者の跡=たどる旅を企画=県連ふるさと巡り
2006年1月5日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は、二月に実施する「第二十四回ふるさと巡り」の参加者を募集している。 今回の訪問先はノロエステ。カフェランジアの平野植民地、
続きを読む -
日系社会ニュース
歌謡審査の要点=歌手対象にセミナー
2006年1月5日(木) 全国カラオケ指導協会ブラジル本部は十二日夜、静岡県人会で歌手を対象にした「歌謡審査セミナー」を行なう。 カラオケ大会の審査員は歌手のどこに着目し、どう判断して点数に変換し
続きを読む -
日系社会ニュース
移民百周年記念協会=記念事業は盛り沢山
1月1日(日) ■まだ構想段階の計画も=アニェンビーで記念式典 新年を迎え、いよいよ〇八年まで二年を切った――。ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)では、注目されがちな「箱モノ」記念四事
続きを読む -
日系社会ニュース
協和婦人会=年末寄付活動
2005年12月27日(火) 協和婦人会の普天間俊子会長と具志堅嬉久副会長は、二十三日午前、四団体に対して年末寄付を行ったことを報告した。寄付先、寄附額は援協、希望の家、憩の園に対して五百レアルずつ
続きを読む -
日系社会ニュース
県人会の役割に期待=日伯21世紀=協議会会合=横田パウロ氏が報告
2005年12月27日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会は二十二日午後一時から宮城県人会館で、日伯二十一世紀協議会ブラジル側メンバーの横田パウロ・サンタクルス病院理事長を招いて、先月リオで開かれ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
文協で新年祝おう=日系6団体の共催=元旦に祝賀会
2005年12月24日(土) 二〇〇六年新年祝賀会が一月一日午前十時から、文協ビルの大講堂で開かれる。入場は無料。ブラジル日本文化協会、在サンパウロ日本国総領事館、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル都
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
構想8年の挑戦=日伯学園が落成=スザノ市=地元日系団体が運営する=市長ら3百人が祝福=生徒募集中=1~6年生=将来は高校部も
2005年12月23日(金) 汎スザノ文化体育農事協会(ACEAS)が建設を進めてきたスザノ日伯学園(CENIBRAS)の落成式が十八日、スザノ市の同校(ヂベ・タヌス街535)で開かれた。地域の日系
続きを読む