県人会
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ロスからなぎなた指導=日系2世=中野さん=サンパウロ市の愛好者と交流
2005年12月22日(木) 北米ロスアンジェルスから十七日、国際なぎなた連盟副会長で日系二世の中野三千代ヘレンさんが来伯。二十日までの滞聖中、ブラジルなぎなた協会(森田泰江会長)で指導にあたった。
続きを読む -
日系社会ニュース
何かと話題に=上った1年…=県連忘年会に200人
2005年12月22日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会の二〇〇五年忘年会が十五日午後七時から宮城県人会館で開かれ、総領事館やJICA、JETRO、日系サンパウロ市議、日系団体代表者、県人会関係
続きを読む -
日系社会ニュース
援協理事=新井ジュリオさん死去
2005年12月22日(木) 群馬県人会第一副会長でサンパウロ日伯援護協会理事のガルボン薬局(サンパウロ市リベルダーデ区)店主、新井ジュリオさん(二世)が十九日午前十時三十分、サンパウロ市内の病院で
続きを読む -
日系社会ニュース
野村さんモジ名誉市民=福祉事業に多大の貢献
2005年12月21日(水) 野村次郎モジ・ダス・クルーゼス市文化協会評議員会長(78、群馬県出身)が同市から名誉市民権を授与され、伝達式が十四日午後八時から市議会(ルベンス・ベネディト・フェルナン
続きを読む -
日系社会ニュース
ホームステイ先=探しています=日本の国際交流団体
2005年12月21日(水) 日本の国際交流団体「言語交流研究所ヒッポファミリークラブ」が現在、県連を通じて、同団体が実施するブラジル国内でのホームステイ事業の受け入れ家庭を探している。 ヒッポ
続きを読む -
日系社会ニュース
邦人誘拐事件が解決=知花典子さん=監禁38日、無事に=サンパウロ市
2005年12月20日(火) 沖縄県人会の第一副会長、知花良治さん(59、沖縄出身)の妻、典子さん(53、同)が十一月十日から誘拐されていたが、十八日晩、無事に解放された。ニッケイ新聞では犯人側を刺
続きを読む -
日系社会ニュース
民謡の魅力広めたい=うた祭り=来年1月=日本から尺八名人も
2005年12月20日(火) それぞれが所属する会の垣根を越えて、全国から民謡の優秀歌手が一堂に会し出演する「第一回民謡うた祭り」が来年一月にサンパウロ市で開催される。 主催はブラジルで唯一の尺八
続きを読む -
日系社会ニュース
08年に日本でブラジル展=県連中心に企画進む=日伯21世紀=協議会も注目=全国都市で開催へ
2005年12月17日(土) 二〇〇八年のブラジル日本移民百周年、日伯交流年にあわせて、日本でブラジル展を開催する動きが進んでいる。日系社会を含むブラジル全体を紹介するもので、〇八年の一年間、日本国
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=承認ついに年越しへ=日本祭り収支=相談役が執行部批判
2005年12月17日(土) 今年最後の県連代表者会議が十五日午後三時から宮城県人会館で開かれ、来年のフェスティバル・ド・ジャポンや、承認持ち越しが続いている第八回フェスティバルの収支について話し合
続きを読む