県人会
-
日系社会ニュース
リオに響いた=県歌信濃の国=長野県人会=支部と親睦交流
2005年11月11日(金) ブラジル長野県人会(本部・サンパウロ市、新井均会長)の会員ら二十七人は十月二十二日、リオデジャネイロ市を訪ね、県人会の現地支部関係者と昼食会などを通して交流を深めた。
続きを読む -
日系社会ニュース
懐かし!方言=弁論と芝居=沖縄県人会大いに沸く=大会、洗練されてきた
2005年11月10日(木) ちばりよう!(がんばれ)――。沖縄県人会(与儀昭雄会長)が主催する第三回弁論大会とウチナー芝居が六日、同本部で盛大に開催され、約三百人が懐かしいウチナーグチ(沖縄方言)
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
古里はいい!――滋賀県人会――県議団迎え熱い会合=県人会有志「町村合併しないでほしい」=滝県議「県費留学生復活させる」
2005年11月9日(水) ブラジル・アルゼンチンの現状視察を目的に先月三十一日に来伯、九日に帰国した南米地方行政視察団(黒川治団長、滋賀県議会議員)の滋賀県議会議員三人と滋賀県人会(山田康夫会長)
続きを読む -
日系社会ニュース
申年生まれ親睦会=〃明治の申〃の参加も
2005年11月8日(火) 申年生まれの人が親睦を集める「申年会」(池崎一人会長)が十二日正午から、サンパウロ市リベルダーデ区ファグンデス街152番の宮城県人会会館で開かれる。会費一人三十レアル。ビ
続きを読む -
日系社会ニュース
故地坂氏=旭日双光章を受章=元アチバイア文協会長
2005年11月5日(土) アチバイア日伯文化体育協会会長、和歌山県人会長などをつとめ、今年八月に亡くなった地坂満夫さん(享年72)にこのほど、日本政府から旭日双光章が授与されることが決まった。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
県議団16人、6日サンパウロ市入り
2005年11月4日(金) ブラジル、アルゼンチンの現状を視察するため日本から南米地方行政視察団(黒川治団長、滋賀県議会議員)が先月三十一日に着伯した。秋田、石川、滋賀、鳥取、香川、徳島県から十六人
続きを読む -
日系社会ニュース
バザーとやきそば会=岐阜県人会「好評」と自負
2005年11月4日(金) 岐阜県人会(山田彦治会長)は十三日、午前九時から午後三時まで第五回やきそば会を開催する。 当日は古着や岐阜県から仕入れた陶磁器約三十点のバザーも行う。山田会長は「婦人部
続きを読む -
今週末の催し