県人会
-
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
県から知事ら=感涙の対面も=6百人が式典に列席=故郷しのぶ展覧会が好評=秋田県人会45周年祝う
2005年10月25日(火) ブラジル秋田県人会(石川準二会長)創立四十五周年記念式典が二十二日、創ブラジル日本文化協会大講堂で行なわれた。寺田典城(すけしろ)知事や辻久男県議会議長、あきた南米交流
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=連警との話し合い難航=外国人登録の更新手続き
2005年10月22日(土) 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は沖縄県人会(与儀昭雄会長)などと協力し、外国人登録の更新手続きについて、便宜を図ろうと準備を進めてきた。連邦警察との
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄出身では4人目=宮城さんに名誉市民章=サンパウロ市議会で授賞式
2005年10月22日(土) サンパウロ市議会は十四日、ヴィアドゥロ・ジャカレイ区のサンパウロ市議会で、沖縄県人会前会長の宮城調智さんに名誉市民章を贈った。 田場ジョルジ・前サンパウロ市議が推薦し
続きを読む -
日系社会ニュース
米作りの功労者=自選他薦問わず=コシヒカリ国際賞
2005年10月22日(土) 福井県で現在、「コシヒカリ国際賞」の公募が行われている。稲作のすぐれた功労者に贈られる賞で、今年で二回目の開催。このほど、日本の実行委員会から福井県人会にブラジルからの
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
デイケア知って=5周年記念し講演会=シャローム
2005年10月21日(金) デイケア(通所介護)を行っている「シャローム」(福浦利明代表)は創立五周年を記念して、二十九日午後一時半からサンパウロ福音教会(パライゾ区トマス・カルバリャル街471)
続きを読む -
日系社会ニュース
灯篭流しを観ませんか=県連がツアー
2005年10月21日(金) 十一月二、三日にレジストロ市で行なわれる灯篭流し。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)がツアーを企画、参加者を募集している。 灯篭流しは今年五十一回目の伝統
続きを読む -
日系社会ニュース
101歳参加者も元気に=敬老会、選挙登録が盛況=宮城県人会
2005年10月20日(木) ブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)の敬老祝賀会が十六日午前十一時から、サンパウロ市の同県人会館で開かれた。二百人以上が出席。七十歳以上の高齢者に母県からの敬老金が渡され
続きを読む