県人会
-
日系社会ニュース
日本に負けない小学校だった=バストス第一小学校=創立70周年式典開催へ
2005年10月20日(木) バストス第一小学校同窓会(三宅熙会長)の創立七十周年記念祭が十一月六日午前十時から、ブラジル三重県人会館で開かれる。一九二八年の移住地開設ととも開かれ、戦前のバストスに
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取・熟年大学を20日
2005年10月19日(水) 鳥取県人会(加藤恵久会長)の主催する熟年大学が二十日午後一時から、同交流センター(R. Cesaria Fagundes. 323 .Mirandopolis)で行われ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市南部=邦人殺害=かつてない惨事=地元日系住人が回顧
2005年10月18日(火) サンパウロ市南部パレリェイロスで七月九日、大分県出身の野菜農家、川村富春さん(74)と内縁の妻セツコ・トミカ・コンドウさん(74)=漢字不明=が自宅で強盗に襲われ、殺害
続きを読む -
日系社会ニュース
山形の民謡を唄おう=県人会がコンクール=出場者を募集中
2005年10月18日(火) ブラジル山形県人会(荒木克弥会長)では来月十五日に開催する「第二回山形民謡コンクール」の出場者を募集している。 山形県の民謡を通じて母県との友好を深め、山形県をアピー
続きを読む -
日系社会ニュース
リオにピクニック=長野県人会が企画
2005年10月15日(土) ブラジル長野県人会(新井均会長)は今年も地方支部訪問親睦ピクニックを企画、二十一日から二十三日までリオを訪ねる。 参加者を募集しており、会員以外の一般参加も歓迎してい
続きを読む -
日系社会ニュース
「県をこえて仲良く」=東北・北海道親睦演芸祭=今年も盛況に
2005年10月14日(金) 第二十二回東北・北海道親睦演芸祭(千田曠曉大会委員長・岩手会長)が九日、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ、県の垣根をこえた楽しい親睦の一日をすごした。青年部の活躍もめ
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
初めて会館に来た=子供向け祭りが盛況=「県人意識もって」=沖縄県人会
2005年10月14日(金) ブラジルの「子供の日」にあたった十二日、沖縄県人会(与儀昭雄会長)主催の「第一回こどもまつり」(上原テーリオ実行委員長)がリベルダーデ区の同会館サロンで開かれ、三百人以
続きを読む -
日系社会ニュース
ハルナツ=盗作疑惑=冷静な意見が目立つ=サンパウロ市で「酷似」作品を上映
2005年10月14日(金) コロニアのみんなに判断して欲しい――。NHKドラマ「ハルとナツ」の設定が自作品と酷似していると主張、NHKに質問状を送っているブラジル在住の記録映像作家、岡村淳さんが十
続きを読む -
大耳小耳