県人会
-
日系社会ニュース
秋田県人会 25日、アチバイアへ
2005年9月3日(土) 秋田県人会(石川準二会長)は、二十五日、アチバイアの花とイチゴ祭りにピクニックする。午前八時半、会館前出発、午後五時帰着の予定。参加費は二十レアル(入場代、交通費)。二十日
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語教室を劇場化=中田さん=初心者を引き込む
2005年9月2日(金) 「一時間の授業の中で、二十回以上の笑いがなかったら、月謝をお返しします。県人会の日本語教育のお手伝いをします」という出張日本語教室が開設された。主宰し、教師をつとめるのは中
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
功績大きい山梨県人=移住100年=親睦会50年=知事迎え資料展開く
2005年9月2日(金) ペルーペルーの山梨県人移住百周年と山梨親睦会(清水達也会長)創立五十周年を受け、八月十八日から二十九日までリマ市の日秘文化会館で「山梨県人ペルー移住百周年記念資料展」が行わ
続きを読む -
日系社会ニュース
若い世代に伝えたい心=4団体、10日「老人週間」
2005年9月1日(木) 「第三十六回老人週間」が九月十日、ブラジル日本文化協会大講堂で開かれる。サンパウロ日伯援護協会、救済会、ブラジル日系老人クラブ連合会、日系高齢化社会研究グループの共催。今年
続きを読む -
ボリビア・サンファン移住地50周年=開拓、その苦闘の末に
ボリビアサンファン移住地50周年=開拓、その苦闘の末に=連載(中)=礎を築いた西川移民=開拓の歴史に悲劇もあり
2005年9月1日(木) 「この地を拓き、この地に生き、この地を愛し、この地に眠る霊魂に安らぎを」 式典当日までに亡くなった二百八十三人の名を刻んだ物故者碑の除幕式と慰霊祭も続いて行われ、参列した
続きを読む -
日系社会ニュース
県費留学生向け=日本語能力試験
2005年9月1日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会とASEBEX(留学・研修生OB会)は七日午前九時半から、サンパウロ市のブラジル宮城県人会館(ファグンデス街152)で、県費留学生・海外技術研
続きを読む -
日系社会ニュース
石川スエ=追悼公演=小太郎会支部
2005年8月31日(水) 玉城流小太郎会ブラジル支部初代支部長・師範「故石川スエ追悼公演」が、四日、沖縄県人会会館で催される。午前十時から追悼式、午後二時から発表会。 知念直義実行委員長、島袋安
続きを読む -
日系社会ニュース
母国の将来に1票投じよう=5度目の在外選挙=公館投票きょうから=日伯関係にも影響、関心を
2005年8月31日(水) 今日から公館投票――。第四十四回衆議院総選挙が三十日に公示された。郵政民営化に端を発した今回の解散・総選挙。九月十一日の投票日に向かい、日本国内で熱い選挙戦が展開される。
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬県人会還暦祝う=出納長ら300人が列席=60周年式典=サンパウロ州副知事も祝辞
2005年8月30日(火) 在伯群馬県人文化協会創立六十周年記念式典およびサンパウロ州との姉妹提携二十五周年記念式典が二十八日、ブラジル日本文化協会大講堂で開かれた。約三百人が会場を訪れ、還暦を迎え
続きを読む