県人会
-
日系社会ニュース
「熱い心を伝えたい」=テノール歌手 田中公道さん ドミコンに出演へ=文協で21日
2005年8月20日(土) 【既報関連】二十一日に文協小講堂で開かれるドミンゴ・コンサート。二十四回目を迎えた今回は、テノール歌手の田中公道さんを三年ぶりに迎えて開催される。国内外で千四百回以上の舞
続きを読む -
日系社会ニュース
親善交流33年目=岐阜県から青年4人
2005年8月20日(土) 親善交流を目的に毎年交互に青年を派遣し合う岐阜県とブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)。今年は県から青年四人が訪れた。 この親善交流は三十三年前、県人会創立五十周年を記念し
続きを読む -
日系社会ニュース
本場の味知って=お好み焼き大会=広島県人会
2005年8月20日(土) ブラジル広島県人会(大西博巳会長)は毎年恒例の「お好み焼大会」を九月四日午前十一時から、広島文化センター(サンパウロ市タマンダレー街800)で開く。 自慢のお好み焼は特
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
隊歌斉唱感激新た=「開発青年隊でよかった!」=仲間が菅原さんの勲章受章祝う=人生のモットー「尊いことは人に尽くして見返りを望まないこと」
2005年8月20日(土) 「われわれの仲間が日本政府から勲章をもらった」――平成十七年春の叙勲で旭日双光章を受章した菅原和司さん(71)を祝う会が十七日午後二時から、秋田県人会館で行われた。主催は
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人再登録、一括手続きを=援協と沖縄県人会共催で=もどかしい「60歳以上」
2005年8月19日(金) 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は沖縄県人会(与儀照雄会長)と共催して、今年九月中に外国人再登録の一括手続きを実施する方向で準備を進めている。援協は八月
続きを読む -
日系社会ニュース
井上祐見さん=客と一体のステージ=いつも発見がある南米公演=劇場内の9割が非日系人=ウルグァイで感泣
2005年8月18日(木) 「一緒に笑い、楽しむことが大切。一つひとつの公演全てが楽しかった」。七月十六日の日本祭りでのステージをはじめ、約一ヵ月南米各地で公演をしてきた歌手の井上祐見さん。今年で七
続きを読む -
日系社会ニュース
テノールの田中公道さん迎え=文協がドミンゴ・コンサート
2005年8月17日(水) 文協音楽委員会(伝田英二委員長)は、二十一日午前十一時から文協ビル小講堂で、第二十四回ドミンゴ・コンサート田中公道テナーリサイタルを開催する。田中さんは、日本を代表する世
続きを読む -
日系社会ニュース
薬草の行方さん死去=100歳、眠るように
2005年8月16日(火) 薬草研究家として知られた行方健作さんが十日午後三時、カコンデ市の自宅で肺炎のために死去した。百歳だった。遺体は翌十一日、ブラガンサ・パウリスタ市内の墓地に埋葬された。
続きを読む -
日系社会ニュース
2時間熱唱、成長示す=井上祐美さん=4年ぶりのサンパウロ市公演
2005年8月16日(火) 井上祐見の歌謡ショーが十三日、リベルダーデ区のブラジル宮城県人会館で開かれた。七度目の南米公演のトリを飾るこの日のショー。約二百人が会場を訪れ、二時間あまりにわたって井上
続きを読む