県人会
-
日系社会ニュース
手作りの味も大好評―日本祭り
7月19日(火) 県人会以外の「特別参加組」が並んだブースにも人出があった。グァタパラ移住地、弓場農場、ブラジル農協婦人部連合会(ADESC)、そしてアルゼンチン拓殖協同組合(亜拓)の手作りの味や、
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のメディアでも報道―日本祭り
7月19日(火) 共同通信社は十五日付けで「ブラジルで日本祭り―五十メートルの巻きずしも」との見出しで日本祭りの記事を配信し、スポーツ紙や地方紙を中心に十六紙以上で掲載された。これはニッケイ新聞社が
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日本祭りを満喫=3日間で10万人=開会式には副知事ら
7月19日(火) 第八回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)が十五日から十七日の三日間、サンパウロ州イミグランテス展示場で開催された。最終日午後に小雨が降ったほかは期間中を通じて晴天に恵まれ、三
続きを読む -
日系社会ニュース
南米の日系人大好き井上祐見さん来伯=後藤議員の祝辞を携えて
7月16日(土) 七度目の来伯となる歌手の井上祐見さん(29)が今日、明日と開催される第八回日本祭り「フェスチバル・ド・ジャポン」のステージに立つ。同祭に向けて、後藤博子参議院議員から、祝辞を預かり
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
鳥取熟年大学=「老」への予備運動
7月15日(金) 鳥取熟年大学(鳥取県人会主催)は、二十日午後一時から、県人会館(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で七月月例会を開催する。竹村英郎・元援協あけぼのホーム長を迎えて講演会、テー
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
岡山県人慰霊ミサ=来月グァタパラ移住地で
7月14日(木) 今年で岡山県人移住九十五周年迎える岡山県人会(岡詢会長)は、八月七日午前十時から、グァタパラ移住地の拓魂碑前で先没者慰霊ミサを行う。同移住地には第一回県人移民が眠っている。当日は、
続きを読む -
日系社会ニュース
県系人口は1万8千=佐賀県人会=創立50周年=古川知事ら50人迎え
7月14日(木) ブラジル佐賀県人会(井上清会長)創立五十周年記念式典が三十一日午前十時から、サンパウロ市パンジア・カロージェラス街一〇八番、ブラジル佐賀県文化協会会館で開かれる。 式典に合わせ、
続きを読む