県人会
-
日系社会ニュース
賞品の乗用車を贈る=文化祭り協力券当選者に
7月13日(水) 三月に実施されたブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の第十三回文化祭り慈善バザー。そこで販売された協力券の抽選がさきごろ行われ、当選者への賞品贈呈式が八日午後二時から、文協ビル駐車
続きを読む -
日系社会ニュース
「岩波菊治短歌賞」選考会=佳作5編選ぶ
7月13日(水) 椰子樹社(安良田済代表)は、第三十八回岩波菊治短歌賞選考会を、十日午後、秋田県人会館で行った。出席者九人、欠席選考一人で、厳選の結果、惜しくも入賞作品なし、佳作五編を選出した。
続きを読む -
日系社会ニュース
磐田農高一行と旅をしよう=静岡県人会呼びかけ
7月13日(水) 静岡県人会は「来伯する磐田農業高校の一行と共に、イグアスー、ジャボチカバル、カンピーナス方面を旅行したい人はいませんか」と希望者を募っている。希望者は電話3209・0685(事務局
続きを読む -
日系社会ニュース
内紛から2年=和解遠のく=前会長が役員相手取り訴訟=請求棄却=控訴に踏み切る=福岡県人会
7月13日(水) 県人会運営をきちんと行なっていたにも関わらず批判や妨害を受け、名誉を著しく損ねたとして、渡部一誠・前福岡県人会会長が県人会の顧問・相談役ら四人を相手取り、慰謝料を求めた訴訟の判決が
続きを読む -
日系社会ニュース
井戸知事が来る=兵庫県人会45周年祭に
7月9日(土) ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、創立四十五周年式典を八月七日午前十時から、宮城県人会会館(リベルダーデ区ファグンデス街一五二番)で行う。同会は一九六〇年四月に創立された。式典に
続きを読む -
日系社会ニュース
真鍋知事ら迎え式典=香川県人会=31日創立50周年
7月9日(土) ブラジル香川県人会創立五十周年記念式典が三十一日午前十一時から、サンパウロ市イタイプー街四二二番、南米香川県人会館で開かれる。 式典にあわせ母県から真鍋武紀香川県知事、塚本修県議会議
続きを読む -
日系社会ニュース
いよいよ大詰め日本祭り=最後の説明会
7月9日(土) 十五日から始まる県連フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)の最終打ち合わせを兼ねた説明会が七日、宮城県人会館で開かれた。郷土食部門に出店する関係者を中心に約八十人が出席。実行委員会
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの書道家ら好成績=毎日書道展でことしも
7月8日(金) 歴史、レベルともに日本書道会を代表する、第五十七回毎日書道展(毎日新聞社、毎日書道会主催)。公募作品約三万点の中から、ブラジル書道愛好会の若松如空会長(入選六回目)、石川爽香さん(入
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
日本から文化交流生=郷土の踊り教えます=熊本県人会
7月8日(金) 熊本県人会(福田康雄会長)と熊本市の提携で行なわれ三年目を迎えた文化交流で、日本から福本枝美さん(25)が来伯中だ。三月から五月まで同制度で訪日研修していた三世の清原綾子パウラさん(
続きを読む