県人会
-
日系社会ニュース
熊本県人子弟対象に=県が技術研修員募集
1月29日(土) 2005年度(平成十七年)海外技術研修員を熊本県が募集している。対象は十八~四十歳までの熊本県人子弟。研修期間は今年八月から来年二月までの七カ月間(予定)。希望者は二月十五日までに
続きを読む -
日系社会ニュース
愛媛県人会 総会、新年祝賀会
1月29日(土) 愛媛県人会(西村定栄会長)は、二月二十日午前十時半(第二時招集)から、会館で定期総会を行う。定例議事に続いて役員改選。終了後、新年祝賀会(市内の会員は一品持ち寄り)。遠距離在住の五
続きを読む -
日系社会ニュース
山形県人会 総会、新年宴会
1月29日(土) 山形県人会(荒木克彌会長)は、二月十三日午後一時(第二次招集)から、会館で、定期総会を催す。定例議事、その他。終了後、新年宴会を催す。会費無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会 臨時総会、講演会
1月29日(土) 沖縄県人会(宮城調智会長)は、二月十三日午後三時(第二次招集)から会館で臨時総会を開催する。議事は新定款の説明と再確認、常任理事(九人)の改選、会計監査役の改選。終了後懇親会、山中
続きを読む -
日系社会ニュース
Av・ド・エスタードの広場から――=〃消えてしまった〃平野運平胸像=道路整備工事のあおり=市長も代わって=今年植民地は90周年
1月28日(金) 通訳五人の男の一人、平野運平氏の功績を称え、同氏の名を冠した広場がアベニーダ・ド・エスタード沿いに造成されている。セルソ・ピッタ元市長が打ち出したバス専用道路の建設構想の中で、広場
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
義捐金20万レを突破=中越地震救援委
1月28日(金) 新潟中越地震への義捐金がついに二十万レアルを突破!――。文協、新潟県人会らが中心となって組織した新潟中越地震救援委員会の松尾治委員長から、二十六日朝、電話が入った。 「ついに二十
続きを読む -
日系社会ニュース
新潟県人会 総会、新年懇親会
1月27日(木) 新潟県人会(南雲良治会長)は、二月十三日午前十時半(第二次招集)から、会館で定期総会を開く。定例議事に続いて役員改選、その他。終了後新年懇親会(参加費十レアル)。
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会 定期総会、新年会
1月27日(木) 岩手県人会(千田曠曉会長)は、二月十三日午前十時(第二次招集)から会館で、定期総会を行う。定例議事に次いで役員改選。終了後、新年会(一品持ち寄り)。
続きを読む -
日系社会ニュース
長野県人会 総会、新年祝賀会
1月27日(木) 長野県人会(石井賢治会長)は、二月十二日午前十時(第二次招集)から、会館で定期総会と新年祝賀会を催す。会費十レアル。出席する人は二月四日まで電話(11・3106・1268)で通知を
続きを読む