県人会
-
日系社会ニュース
「国境越え武者修行」=山形県日伯交流に新機軸
12月17日(金) どこの県人会も、県費留学生研修生が年々削られる厳しい情勢の中、山形県人会(荒木克弥会長)は九日、母県が今年から始めた「国境越えて武者修行事業」五人の研修生を迎えた。十日と十一日の
続きを読む -
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出=連載(下)=「致命的欠陥ある計画」=「綱渡りやめて欲しい」=批判する側も腹固めよ
12月17日(金) 老人クラブ連合会の五十嵐司副会長は、「今、非常に危険な綱渡りをやっているところ。百周年の総会では、その場で説明されて、決められてしまった。もう少し慎重にやってほしいと言ったが、強
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年を考える=県人会の意見統一へ=県連
12月17日(金) 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十三日、ヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で県人会だけを対象とした「百周年を考える会」を開催する。ヴィラ・レオポルジ
続きを読む -
日系社会ニュース
岡山県人会=「祭り寿司」で年忘れ=一足早いお雑煮も
12月17日(金) 岡山県人会(岡詢会長)は十二日正午から忘年会を行い、約八十人が集まって一足早いお雑煮などを楽しんだ。当日は、婦人部が前日から用意していた、さわら、エビ、貝などが載った「祭り寿司」
続きを読む -
日系社会ニュース
あけぼのホーム支援」 慈善歌謡祭2回目
12月16日(木) 第二回年末慈善歌謡祭が、十九日午前八時から、静岡県人会会館(ヴェルゲイロ街193)で行われる。ブラジル日本アマチュア歌謡連盟、日伯音楽協会(北川彰久会長)の主催で、今回は援協の特
続きを読む -
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出=連載(上)=「議決方法に問題あり」 「賛成者1人もいない」
12月16日(木) ブラジル日本都道府県人連合会(中沢宏一会長)主催の、百周年記念事業に関する「日系社会の総意」について意見を交換する会が十四日午後二時半から、栃木県人会で行われた。モジやスザノを含
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=新潟中越地震にチャリティーショー=復興支援に5時間の熱演=南雲新潟県人会長も感激
12月15日(水) 新潟中越地震の災害支援にチャリティーショーを開くことを理事会で決めていたブラジル沖縄県人会(宮城調智会長)は、十二日午後二時から県人会役員や婦人部、青年部などが大勢手伝って、同会
続きを読む -
日系社会ニュース
子供たちに読書の習慣を=日本の昔話読み聞かせ成功=石川さん、州立校の図書室主任=朗読大会にまで発展中
12月15日(水) 州立イザウチーノ・デ・メーロ中高(生徒数約二千人、カンポ・グランデ区)で、石川文枝図書室主任(二世、56)が子供たちに読書の習慣を付けさせようと大車輪のように働いている。七夕やか
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=〃殿様〃が名誉総裁に=賛助会員制度に弾みつく=朗報を「南部美人」で祝う
12月15日(水) 〃殿様〃が県人会の名誉総裁に――。世が世なら青森県と岩手県にまたがる広大な領土を統治する血筋である旧南部藩第四十五代当主、南部利昭氏が岩手県人会の名誉総裁への就任を内諾したことが
続きを読む -
日系社会ニュース
50周年 総予算は376万R$=文協評議員会=承認受け正式スタート=やり繰り苦しい通常会計=赤字減だが黒字も激減
12月14日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は十一日、第百二十七回定期および臨時評議員会で審議した結果、本会計とは別に設置されることになる五十周年記念事業の総予算は三百七十六万九百六十レ
続きを読む