ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 754)

県人会 関連記事

信濃移住地が80周年=第1アリアンサ=田中知事迎え記念祭=「県人の覚悟と使命感に感銘」

11月17日(水)  長野県出身者が多く移住したサンパウロ州ミランドポリス市アリアンサで、最も建設の早かった第一アリアンサ地区が今年八十周年を迎えた。その記念祭が十五日、第一アリアンサ文化体育協会であり、十二日に来伯した田中康夫長野県知事が、同県知事として初めて同地を訪問。集まった約三百五十人を前に、「国から命じられたのではなく ...

続きを読む »

 批評家でもきさくな人=長野県・田中康夫知事が来伯=史料館で小泉首相をチクリ=作家知事、移住者に関心大

11月13日(土)  「首相は見たのかな? 見ても分かる人と分からない人がいるからね」――。長野県の田中康夫知事が、県人会創立四十五周年・県人第一アリアンサ入植開始八十周年の記念式典などに出席するため十二日、来伯した。同日午前には文協の移民史料館を見学。案内人に対し、先に来伯した小泉首相も同史料館を視察したか尋ねると、冒頭のよう ...

続きを読む »

新潟中越地震=地上戦の記憶重なる=沖縄県系人「勇気出して」=芸能祭開催 義援金捻出へ

11月13日(土)  十月二十三日に発生して以来、毎日のように新聞紙面やテレビをにぎわす新潟中越地震の被災者たちの窮状や、倒壊した道路と建物。それらを目にし、「沖縄での戦争体験を思い出しました」と、沖縄県人会の宮城調智会長は語る。  同県人会は十二月十二日午後二時から、琉球芸能関係者らの協力を得て、同県人会大サロンでチャリティー ...

続きを読む »

今週末の催し

11月12日(金)    土曜日  名画友の会鑑賞会「ハワイの夜」など、十三日午後〇時十五分、老ク連センター。    日曜日  希望の家支援歌謡祭、十四日午前八時、同施設(イタクア)。      □  長野県人会創立四十五周年記念式典、十四日午前十時、北海道交流センター。      □  宮田勢子さん五年忌法要、十四日午後一時二 ...

続きを読む »

移住者が出雲市長選へ=サンパウロ市日系企業幹部の足立氏=「元商社マンの経験生かす」=来年1月に正式表明か

11月12日(金)  島根県の出雲市など二市四町が合併し、来年三月に誕生する新「出雲市」の市長選に、大手商社の元社員で、サンパウロ市在住の日系企業幹部、足立操氏(54)が立候補の意志を固めたことが十日分かった。十一日付毎日新聞が報じた。足立氏は〇〇年にサンパウロ市に移住。島根県人会理事も務めている。その国際感覚に期待がかかると共 ...

続きを読む »

コラム 樹海

  ブラジル日系文学会の季刊誌『ブラジル日系文学』は、会長が二世になったことにともない、「体制」をポ語化していくようである。部内で議論があったのだろうか、と少し気になった▼というのは、コロニアで発行されている文芸誌は、単純に「日本語で書かれた移民文学を掲載するもの」と考えていたからだ。日本人移民が渡航して来て、ブラジルという土壌 ...

続きを読む »

「海外の皆さんを忘れず」=河井衆議、広島県人と懇談

11月12日(金)  外務大臣政務官(筆頭)で衆議院議員の河井克行氏(41、広島県出身)が九日、サンパウロ市アクリマソン区の広島文化センターを訪れ、同県出身者らと懇談、海外移住の労をねぎらった。同氏は、ブラジリアで八日~十日に行われた教育に関する国際会議に出席するため来伯。移住者と会話を交わしたい、という本人の希望で、サンパウロ ...

続きを読む »

民謡使節団と楽しもう=25日、名手10人迎え懇親会

11月12日(金)  ブラジル日本民謡協会(横山正会長)は、日本ブラジル民謡文化交流使節団との交流を目的にした懇親会を、二十五日午後三時から五時まで、静岡県人会会館で行なう。  懇親会では、同使節団から十人が、歌や民舞を披露。ブラジル側からも同協会、郷土民謡協会、同志協会の八人が出演する。  同使節団は、プレジデンテ・プルデンテ ...

続きを読む »

のびる学園=学園祭

11月12日(金)  日伯のびる学園(志村宗マルガレッチ園長)は、二十日午前九時三十分から午後一時まで、サンパウロ市リベルダーデ区ヴェルゲイロ街193番の静岡県人会で〇四年度(十八周年記念)学園祭を開く。  プログラムは、ペットや旅行、両親の仕事などをテーマにした児童お話発表会や作品コンクール(ブラジル日本語センター主催)入賞者 ...

続きを読む »

旧神戸移住センターを調査=神戸市、土地など評価

11月11日(木)  【既報】神戸市の(財)日伯協会のボレチン『ブラジル』(九月~十月)が、神戸市が旧神戸移住センターの土地、建物の調査を行ったことを伝えた。  協会は――センターは、現在、国際交流の拠点の一つとして活動中だが、センターが歴史的に価値があり、文化的建築物として保存、このことが神戸市が目指す観光資源としてつながる方 ...

続きを読む »