県人会
-
日系社会ニュース
岡山県人会が来月恒例敬老会
8月27日(金) 岡山県人会(岡詢会長)は、九月十二日正午から、会館で七十五歳以上の県人を招待して恒例の敬老会を催す。参加希望者は会館へ申し込みを。電話3207・3487、CEP01510―000。
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「兄弟同様」の同窓会=加茂農林高日本からも6人参加
8月26日(木) 新潟県立加茂農林高等学校同窓会は、同校創立百周年を記念して「同窓会ブラジル大会」を十八日新潟県人会館で開催、同会ブラジル支部(南雲良治支部長)との合同同窓会と、来伯した六人の歓迎会
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯総合センターの建設費70億円=資金繰り 具体論なく=説明会 抽象・楽観論に終始=質疑で不安と不要の声
8月26日(木) 【一部既報済み】ブラジル日本移民百周年祭典協会は二十四日午後、リベルダーデ区の文協ビル展示室で県連関係者に対する説明会を開催。記念式典の日程や記念事業などについて、現時点での進捗状
続きを読む -
日系社会ニュース
九州出身集まれ=親睦ピクニック
8月26日(木) 九月二十六日に計画されている九州ブロック親睦ピクニックの案内に、幹事の福岡県人会から松尾治会長、田中公副会長二人が本社を訪れた。行き先はサン・ロレンソ・ダ・セラのホテル・ファゼン
続きを読む -
日系社会ニュース
小渕元首相=亡き父の足跡辿る=次女の優子衆議=ブラジルで古里の匂いにふれた=2代目ブラキチになるか
8月25日(水) 福田赳夫元首相揮毫の「素一心」、同じく中曽根康弘元首相の「青雲万里」。サンパウロ市リベルダーデ区の群馬県人会会館には、同県出身でもある両氏の写真と揮筆が飾られている。両氏と同じ選挙
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年説明会=抽象議論=緊張感なし=上原理事長不在で空回り
8月25日(水) 【後日詳報】トップ不在の説明会は空転――。日本移民百周年祭典協会は二十四日午後、記念事業計画やその資金繰りなどについての説明会を開いた。会場となったリベルダーデ区の文協ビル展示室に
続きを読む -
日系社会ニュース
農業交流もっと=宮崎県関係者が会見
8月25日(水) 二十二日の宮崎県人会創立五十五周年記念式典に参加するため、宮崎から八十二人からなる慶祝団が来伯。二十一日、宮崎県人会で祝賀使節団の記者会見が行われた。会見には、江藤隆県出納長、米良
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会、節目祝う=創立55年=移住開始90年
8月24日(火) 宮崎県人会(吉加江ネルソン会長)は二十二日、北海道交流センターで同県人会創立五十五周年並びに、同県人移住九十周年の記念式典を行った。ブラジリアやベレンなど全伯から会員が駆けつけ出席
続きを読む -
日系社会ニュース
参加自由=幅広い議論の場に=百周年祭典協会と県連 きょう会合
8月24日(火) 【既報関連】コロニア全体で声を上げる時――百周年祭典協会がブラジル日本都道府県人会連合会に対し、事業方針など今後のあり方を説明する会合が二十四日午後二時から開催される。協会側から
続きを読む