県人会
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
心の通う交流を=佐賀県から青年5人来伯
8月21日(土) 佐賀県から十九日、「国際青年交流団」が来伯した。古川朋子さん(34)、永田浩史さん(25)、石井寿子さん(27)、平岩佳名子さん(20)、原口明子さん(26)の五人。 同事業は、
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会キロンボ温泉へ
8月21日(土) 岩手県人会(千田曠曉会長)は、九月二十一日~二十三日、キロンボ温泉へ親睦旅行を行う。費用二百二十レアル(バス代、宿泊代、往き弁当代、ビンゴ賞品、旅行保険掛け金など。七十歳以上には会
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
「コロニア全体で討議を」=100周年=記念事業説明会=24日に文協で
8月20日(金) 【既報関連】記念事業に対する考え方を説明して欲しいと、ブラジル日本都道府県人会連合会が百周年祭典協会に対し開催を求めていた説明会が二十四日、リベルダーデ区の文協ビルで開かれる。上
続きを読む -
日系社会ニュース
「鍼」―奉仕=台湾人一世の彭さんー=ブラジル全国で6千人を目標に 口コミ、評判高まる=県人会館などに順番待つ列
8月20日(金) 台湾系一世が、日系人相手にも鍼の奉仕──。鍼医師の彭文育さん(45)が毎週末、県人会や日系団体の施設を利用してボランティア活動に取り組んでいる。全身ではなく、二~三カ所のつぼだけ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本テレビから優勝杯=全伯歌謡唱歌コンクール
8月19日(木) 第五十二回全伯歌謡・唱歌コンクールが日伯音楽協会(北川彰久会長)主催で二十二日午前八時より、愛知県人会(サンタ・ルジア街74番)で開催される。日本テレビ放送網(NTV、氏家斎一郎
続きを読む -
日系社会ニュース
煎茶道静風流お茶会=「日本の心を伝えたい」
8月19日(木煎茶道静風流ブラジル灯楽会(石本光暁会主)は二十二日、午後一時半から四時半まで静岡県人会でお茶会を行う。 「お手前を通して、日本の心をお伝えしたい」と同会の森由里子副代表。同お茶会は
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
県連「納得いく説明を」=百周年協会に疑問呈する=総合センターは実現可能か=渡部〝顧問〟に公式な役職を
8月18日(水) 今こそ声を上げる時――。日系社会が迎える最大の節目にもかかわらず、記念事業などの具体的進展が見えてこないブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)に対し、コロニア御三家の
続きを読む