県人会
-
日系社会ニュース
「取材の仕方や原稿の書き方を教えます」=日語セ、編集者養成へ=新雑誌創刊の有給スタッフ登録 受講修了者には認定書=講師は青年ボランティア
7月16日(金) 「取材の仕方や原稿の書き方を教えます」──。日系団体や県人会が発行している会報。紙面作りに頭を痛める担当者も、少なくないのでは?ブラジル日本語センター(谷広海理事長)が新雑誌の創
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
山口県人会吉川キヌエさん捜す
7月15日(木) 山口県人会は、吉川(旧姓木村)キヌエさんを捜している。キヌエさんは大正十年十二月二十八日生まれ、九〇年ごろまでサント・アンドレー市に住んでいた。消息を求めているのは、山口県豊浦郡
続きを読む -
日系社会ニュース
「岩波短歌賞」入賞作品なし=佳作5編決まる
7月15日(木) 第三十七回「岩波菊治短歌賞」の選考委員会が十一日午後、秋田県人会会館で開催された。結果は、本年度入賞作品は無く、佳作に「老いの身辺・敦賀葵花」、「余生・青柳ます」、「日帰りの旅・
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
山口県人会17日『かしま』乗員を歓迎
7月14日(水) 山口県人会は、十七日午後〇時半から。県人会会館(ピラピチングイ街72)で、海上自衛隊練習艦隊の練習艦『かしま』山口県人乗員の歓迎会を催す。会費三十五レアル。
続きを読む -
日系社会ニュース
着物ショーを披露=姉妹都市・岐阜から使節団=カンピーナス
7月14日(水) 今年市制二百三十年を迎えるカンピーナス市と姉妹都市提携を結ぶ岐阜市から、文化使節団として装賀きもの学院(安田多賀子院長)一行十六人が十一日に来伯し、岐阜県人会を表敬訪問した。
続きを読む -
日系社会ニュース
場所代のないバザー 岐阜県人会、初の試み成功
7月13日(火) ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は六月二十日午後九時から、第一回助け合いバザーを行ない、約二百人が詰めかけた。 このバザーは場所代を取らないことが特徴で、会員に手作り品などを
続きを読む -
日系社会ニュース
「かしま」乗員=県人会別歓迎会
7月13日(火) 海上自衛隊練習艦隊「かしま」が十四日、サントス寄港する。これに際し、各県人会が県出身乗員の歓迎会を予定している。 連絡があったところでは、東京都友会が十六日午後一時から、五月二
続きを読む -
日系社会ニュース
給料、日本の2-3倍=60年代後半の技術移民=「通信拡張」で貢献=スタンダード・エレクトリク社呼び寄せ「星座の会」35周年、旧交温める
7月13日(火) 「実りを照らすブラジルで星座の会は栄え行く」。スタンダード・エレクトリク社(リオデジャネイロ)の呼び寄せで、ブラジルに渡った技術移民の渡伯三十五周年記念式典が十日、サンパウロ市リ
続きを読む