県人会
-
日系社会ニュース
技術移民の35周年 「星座の会」記念式典
7月9日(金) スタンダード・エレトリコ社(リオデジャネイロ)の呼び寄せで、ブラジルに渡った技術移民が今年三十五周年を迎える。記念式典が十日午前十時から午後二時まで、サンパウロ市リベルダーデ区トマ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「古賀メロディー部門」を大衆音楽祭で特別に
7月8日(木) 今年は作曲家・古賀政男の生誕百周年。ブラジル大衆音楽協会(橘和好昭会長)は、古賀政男生誕百周年記念事業の一環として、九日午前八時から静岡県人会会館で開催する「第六回ブラジル大衆音楽
続きを読む -
日系社会ニュース
44県人会も「かしま」観待=サントス寄港、14日=おらが県の乗員もてなし=東郷司令官は神奈川出身
7月8日(木) 海上自衛隊練習艦隊(東郷行紀司令官)練習艦「かしま」(林宏之艦長)が十四日から十八日まで、サントス港に寄港する。これを受け、司令部六十人、実習幹部百十四人を含む乗員三百三十四人を歓
続きを読む -
日系社会ニュース
「岸川ダンス」11周年=記念の〃祭り〃200人が楽しむ
7月7日(水) 岸川ダンス・アカデミーの創立十一周年記念ダンス・フェスチバルが、去る六月二十日、佐賀県人会会館で行われた。二百人近いダンス・ファンが集い、終日、ダンスを楽しみ、生徒たちのデモンストレ
続きを読む -
日系社会ニュース
長州人、古里に集まれ=10月、母県で世界大会
7月6日(火) 世界に散らばった長州人よ、古里に集まれ!山口県は今年十月十八、十九両日、山口市の翠山荘で在外県人会の世界大会を開く。海外の県人会を国際化推進のための重要な拠点と位置づけ、相互のネッ
続きを読む -
日系社会ニュース
冬」の風物詩=サンパウロ市・仙台七夕祭り=東洋人街 竹80本を装飾=10、11日
7月6日(火) サンパウロ市の冬の風物詩で、恒例のサンパウロ宮城仙台七夕祭りが十日と十一日午前九時から午後六時まで、リベルダーデ区である。宮城県人会(中沢宏一会長)七夕祭り実行委員会(大橋尚委員長
続きを読む -
日系社会ニュース
こどものその=園生との交流の場も=バザー 郷土食、民族舞踊など
7月6日(火) 恒例のこどものそのバザー(鈴木康夫実行委員長)が十一日午前九時から、サンパウロ市イタケーラ区のこどものその(井口信理事長)本部である。 二十一回を数える今バザーのテーマは「コロニ
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会サ支部 家族慰安温泉旅行
7月3日(土) 福島県人会(小島友四郎会長)サンパウロ支部は、家族慰安温泉旅行(サンジョゼ・ド・リオ・プレト温泉)を企画している。八月二十三日午前七時半出発。一人三百四十レアル。 先着四十名。申
続きを読む -
日系社会ニュース
末広がり136人笠戸丸移民の子孫=故金城善助さん一族=5世26人、フェスタは賑やか
6月30日(水) 一人の笠戸丸移民から九十六年後には百三十六人、これぞ末広がりの大家族だ。十八歳の時、第一回移民船笠戸丸で渡伯した金城善助さん(1890―1974)の子孫は、百三十六人にも増えてい
続きを読む