県人会
-
日系社会ニュース
沖縄角力盛り上がる 25年ぶり復活,選手48人
6月29日(火) 「第一回沖縄角力大会」が十三日ブラジル沖縄文化センターで開催され、沖縄の伝統文化である沖縄角力(沖縄相撲・ウチナージマ)が二十五年ぶりにブラジルで復活した。後援は、ブラジル沖縄県
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
盛況にウレシイ悲鳴=いわて餅祭り=県人会に500人
6月24日(木) 第十四回いわて餅祭りが二十日午前十一時から岩手県人会館で開催された。当日は約五百人が集まり、午後一時過ぎには売り切れる品物が出るなど、主催した同県人会婦人部(田中保子部長)も嬉し
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
訴えた『家庭料理』の大切さ=家の光協会料理講師の宮本和秀さん=健康で長生きのために=地元の食材を活かす=大豆食キャンペーンにも励み
6月23日(水) 社団法人「家の光協会」(本部・東京)の料理講師をつとめている宮本和秀さん(53)が去る十四日、サンパウロ市郊外のイタペセリカ・ダ・セーラで開催されたブラジル農協婦人部連合会(AD
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の日」ミサ サンゴンサ―ロ教会で ブラジル、日本、日系社会の安泰を願い祈る
6月19日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)と日伯司牧協会(会長・アレッシオ・アントニオ・ブローニング神父)は「ブラジル日本移民九十六周年記念慰霊ミサ」を十八日午前九時から、ジョン・メン
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会慰霊祭と敬老会
6月19日(土) 高知県人会(高橋一水会長)は、二十七日午前十時から会館(ミラニャス街196、Rua dos Miranhas 196 Pinheiros)で先没者慰霊祭、同十一時半から敬老会を催す
続きを読む -
日系社会ニュース
「血と汗」の歴史しのぶ=笠戸丸移民から96年=拍手・涙あり、文協法要に人出
6月19日(土) 今年も一連の移民の日行事がしめやかにとり行われた。午前九時からはサンゴンサーロ教会で記念慰霊ミサ(六面で詳報)に百人以上が、午前十時過ぎからイビラプエラ公園の先没者慰霊碑前で行な
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
島根県人会で焼きそば会
6月18日(金) 島根県人会は、二十日午前十一時半から午後二時半まで、会館(ローザス街86、Rua das Rosas 86)で焼きそば会を催す。問い合わせ電話5071・0082。
続きを読む