県人会
-
日系社会ニュース
文化教室の発表会=石川県人会で盛況
6月16日(水) 石川県人会(竹下康義会長)は五、六日、県人会館で文化祭を開いた。九谷焼、生け花など、会館で行なわれている文化教室の活動を紹介しようと始まったもので、今年で五回目。両日あわせて延べ百
続きを読む -
日系社会ニュース
9月ふるさと巡り日程決定=アマゾン方面へ
6月16日(水) ふるさと巡りの日程決まる――。ブラジル日本都道府県人会連合会は、このほど九月に予定している「移民のふるさと巡り」の日程を明らかにした。十六日早朝にサンパウロを出発し、マカパーやベレ
続きを読む -
日系社会ニュース
〃この世の地獄〃を体験=被爆の住職、桜井さん生々しく語る=広島県人会で講演会=恒久平和を願う
6月16日(水) 「ピカッ!閃光が走って、視界が開けたときは、この世の地獄だった」。原爆の恐ろしさを知ってもらおうと、講演会が十三日、広島文化センターであり、正向寺(広島県佐伯郡)の住職、桜井賢三さ
続きを読む -
日系社会ニュース
移民月間日帰りの旅=県連、スザノの富士見観音へ
6月16日(水) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は「移民月間日帰り旅行」を十三日に行なった。参加者三十三名は、スザノ市の移住富士見観音を参拝し、モジ・ダス・クルーゼス市のカザロン・デ
続きを読む -
日系社会ニュース
高さん勲章受章記念寄付
6月15日(火) 日本政府春の叙勲で旭日双光章を受章した、高清さん(元福岡県人会会長)は、十三日、福岡県人会会館で催された合同役員会の席上、受章記念として県人会に千レアルを寄付した。記念寄付は、さき
続きを読む -
日系社会ニュース
7つの広場で文化発信=来月23日から日本祭り=環境、交流、芸能などテーマに=37県人会が郷土食提供
6月15日(火) 今年も日系最大のお祭りがやってくる――。ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)が主催するフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)が七月二十三日から三日間の日程で開催される。サンパウ
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
記録映画の上映会も=移民96年行事決まる=ミサ、法要など5つ=芸能祭 由紀・安田姉妹の来伯難航
6月10日(木) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の広報によれば、今年の移民九十六周年記念行事は次の五つ。期待された由紀さおり・安田祥子姉妹のコロニア芸能祭出演は難しい情勢になっているが、笠戸丸
続きを読む -
日系社会ニュース
広島神楽”復活”へ=母県に助っ人現れる 面、衣装など新品プレゼント=若い舞い手を募集=08年リオの桧舞台めざす
6月9日(水) 衣装の老朽化やスタッフの減少に悩む広島神楽保存会(細川晃央会長)に助っ人が現われた。広島県内の民間二団体が、新品を誂えてプレゼントする考えがあることを県庁を通じて打診。これを受け、同
続きを読む -
日系社会ニュース
高さん勲章受章記念寄付
6月9日(水) 【既報関連】平成十六年度の春の叙勲で旭日双光章を受章した高清さん(81)が、この栄誉を記念して、ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)とブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)に
続きを読む