県人会
-
日系社会ニュース
「とっとり熟年大学」5月例会
5月8日(土) 「とっとり熟年大学」の五月定例会が、十九日(水)午後一時から、鳥取県人会館(ドナ・セザリア・ファグンデス街三二三)で行われる。先月の親睦旅行に続き、今回は講演会で、野村ジオゴ元連邦下
続きを読む -
日系社会ニュース
島言葉でなごもう=弁論・芝居大会に出演を=沖縄県人会
5月8日(土) 沖縄県人会(宮城調智会長)は十一月七日、ウチナーグチ大会とウチナーグチ沖縄芝居大会を同県人会館で開催するにあたり、出演者を募集している。 「やっぱり〃生まり島くとぅば〃(生まれ島言
続きを読む -
日系社会ニュース
東北・北海道運動会=オザスコ市で16日
5月8日(土) 東北六県と北海道の各県人会は十六日、オザスコ市のアセンボ本部(アセンボ街一〇〇)で合同運動会を開催する。運動会は各青年部の親睦交流、活性化を目的に昨年から始まった。運営は持ち回りで、
続きを読む -
日系社会ニュース
バザーでも独自色=出店会員は場所代無料=岐阜県人会
5月7日(金) 「売り上げは全て、売った人に持っていってもらう。そんなバザーをやります」とはブラジル岐阜県人会の山田彦次会長(六七)。サンパウロ市アクリマソン区ブエノ・デ・アンドラーデ四四六番の同
続きを読む -
日系社会ニュース
バンデイランテス植民地出身者の集い
5月7日(金) サンパウロ州トゥパン市にバンデイランテス植民地が建設されて今年で六十年、それを記念する会が三十日、新潟県人会で開かれる。 案内に来社した小田政雄さん(二世、六八)は「こうした集まり
続きを読む -
日系社会ニュース
「特に日伯交流に力」=県連、組織改編し再出発
5月7日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は従来十八あった県連内の委員会を十の委員会に整理、統合することを決めた。実効性の低い委員会を減らし、組織をスリム化することでより内容を
続きを読む -
日系社会ニュース
非日系人が最高賞=琉球民謡コンクールで
5月6日(木) 二十五日に琉球民謡保存会ブラジル支部(山城正広支部長)が主催して行なった琉球民謡コンクールで、イタリリー町在住の非日系人カルモ・パイション・バルボザ・ジュニオルさん(二二)が最高賞に
続きを読む -
日系社会ニュース
ふるさと巡りの報告書完成=8日から配布
5月6日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は八日正午から、今春に実施した「移民のふるさと巡り」の報告書を配布する。報告書は無料だが、合わせて行われる懇親会の会費が十レアルとなる。
続きを読む -
日系社会ニュース
広島日伯協会25周年=知事ら出席し記念式典
5月5日(水) 【広島発=堀江剛史記者】広島日伯協会(筒井数三会長)の創立二十五周年記念式典が、広島市中区で行われた。イヴァン・カナブラヴァ駐日大使や四度訪伯している藤田雄山県知事、市や県の関係者を
続きを読む -
日系社会ニュース
秋晴れの下で九州ブロック運動会
5月5日(水) 九州、沖縄の八県人会共催の親睦運動会が二日、サノンパウロ市近郊イタペセリカ・ダ・セーラ市の運動場であった。今年で二回目となる大会には約八百人が参加、秋晴れの青空の下、パン食い競争、綱
続きを読む