県人会
-
日系社会ニュース
日本文化広めたい=サ・アンドレ文協50周年
4月24日(土) サント・アンドレABC文化協会(清水アキラ会長)は同協会の五十周年記念式典を、五月一日九時から午後五時まで、同協会会館(サント・アンドレ街六六一)で開く。 式典は、来賓の挨拶や敬
続きを読む -
日系社会ニュース
長崎「被爆クスノキ」ブラジルで育つ 惨事生き抜いた 平和の象徴=杉本さんの熱意実る=「被爆者、その2世に苗分けたい」
4月24日(土) ブラジルにも根付く被爆クスノキの苗――。一九四五年八月九日、米軍によって長崎市内に投下された原爆は、上空五百メートルで炸裂。爆心地の半径約一キロは全焼、数多くの動植物が、一瞬に命を
続きを読む -
日系社会ニュース
白と黒の芸術、この国に=切り絵作家の森本隆さん=「プロを育てたい」
4月24日(土) 奈良県人会で今月初めまでの約八ヶ月間開かれていた切り絵教室は、老若男女問わず日系人が参加し好評だった。指導に当たったのは、ブラジルにおける切り絵のパイオニア、森本隆さん(五九)だ。
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本の教育改革を」=日本会議 ブラジルでも署名運動
4月24日(土) ブラジル日本会議(小森広理事長)は六月末まで、「日本の教育基本法の早期改正」を求める請願署名運動を実施している。 教育基本法は昭和二十二年の制定以来、一度も改正されず半世紀が経過
続きを読む -
オーリャ!
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
モジ「みよしさん」詣で=奉納相撲、今年も開催=農場の一角に「秋田の杜」
4月23日(金) 勝利成功、事業繁栄のご利益があるとされ、「みよしさん」「さんきちさん」の呼び名で全国的に知られる秋田県太平山の三吉神社。その三吉霊神がブラジルにも祀られている。サンパウロ市から車で
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=代表者会議で再検討へ=日本祭実行委巡り紛糾
4月23日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十日、文協ビル内で今年七月のフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)に向けた実行委員会会合を開いた。県連役員や県人会関係者、日系諸
続きを読む -
日系社会ニュース
京藤間勘悦子さん精進誓う=めでたく名取免状伝達
4月21日(水) 京藤間勘悦子(かんえつし、本名竹本悦子)さんの名取伝達式が十一日午前十一時から、栃木県人会館(カピタン・カヴァウカンテ街五六番)で行われた。京藤間流日舞道場(家元・京藤間勘輝)の主
続きを読む -
日系社会ニュース
空気清涼のクニャへ=名画友の会と岩手婦人部
4月20日(火) 名画友の会(五十嵐司、松平和也代表、なつメロを唄う会を含む)と岩手県人会婦人部(田中保子部長)の合同親睦ピクニックが、十七日、十八日、クニャ市のウエムラ・ホテルで行われた。四十四人
続きを読む