県人会
-
日系社会ニュース
留学・研修を準備=ASEBEXセミナー始まる
1月7日(水) ASEBEX(日本元研修生・留学生協会)主催の二〇〇四年講習会「留学・研修準備セミナー」が五日から、岩手県人会(リベルダーデ区トマス・ゴンザーガ街九五)で始まった。県費研修生・留学生
続きを読む -
日系社会ニュース
新年祝賀会盛大に=百周年の基盤作りの年
1月6日(火) ♪年の始めの ためしとて 終りなき世の めでたさを――。今年も新年祝賀会が、元旦午前十時から文協大講堂で開催され、そぼ降るガロア(霧雨)にも関わらず約二百人が参加した。主催はサンパウ
続きを読む -
2004年新年号
日本人移住百周年 戦後移民どう関わる=現状はかやの外=「移民が催してこそ移民祭」
新年号 04年1月1日(木) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)が昨年、正式に発足し二〇〇八年の日本移民百周年に向けて、動き出した。しかし、戦後移民の動きはやや鈍い。「参加しない戦
続きを読む -
2004年新年号
卒寿でなお悠々現役=好きな酒、タバコ今も=サンパウロ日伯援護協会会長・実業家 和井武一
新年号 04年1月1日(木) 喜寿、米寿の坂を軽々と越え、卒寿にしてなお現役活動ー。まさに人生の達人といえるのが和井武一サンパウロ日伯援護協会会長や大竹富江画伯、植物学者の橋本梧郎さんたち。いずれも
続きを読む -
日系社会ニュース
ジュニアリーダー交流=群馬県人会、母県に派遣
12月27日(土) 在伯群馬県人会(高柳清会長)は、一月二十一日から二十八日にかけて南米ジュニアリーダー交流事業を行う。昨年から始まった同事業では、同県出身者の三世、四世などを群馬県に派遣。学校視察
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=節目の行事重なる=明るい材料も多い年
12月27日(土) 明るいニュースや節目となる行事の多い年ではなかったか。戦後移住五十周年、県人会式典ラッシュ、NHKの日本移民ドラマ制作発表、日本人到来二百周年、日系最古の移住地の一つレジストロ九
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
農大新会館完成まじか=来年8月に落成式予定
12月25日(木) 東京農業大学校友会ブラジル支部の(社)ブラジル東京農大会(会員数百五十人)から石川準二会長、原島義弘専務理事、高桑義政第二財務理事が二十三日、年末あいさつに来社した。 同会は今
続きを読む -
日系社会ニュース
高さんが名誉市民=功績評価、オザスコ市が贈る
12月24日(水) 高清オザスコ日伯文化体育協会会長への名誉市民権伝達式が、三日午後八時半から、オザスコ市議会議事堂で行われた。京野良雄退役大佐、佐藤ヒデオ元コンゴニャス空港長、矢野ペードロ福岡県人
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=餅つき祭りを31日=紅白餅6千袋も配布
12月24日(水) リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)主催の二〇〇三年餅つき祭りが三十一日午前九時半から、リベルダーデ広場で開かれる。 毎年、延べ一万人近くが訪れる同祭り。今年は文協(上原幸啓会
続きを読む