県人会
-
日系社会ニュース
宮崎県の農業研修生到着=3ヵ月間全伯を駆け回る
12月10日(水) 第二十二回宮崎県農業青年ブラジル国派遣研修生の二人が五日着聖し、同県人会の黒木慧副会長に伴われて午後来社した。 実家で完熟マンゴーを栽培する鬼塚誠さん(一九、串間市)は、「ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=ふるさと巡り懇談会=報告書を無償で配布
12月10日(水) ふるさと巡りの思い出を一緒に――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十七日正午、パライーゾ区の石川県人会館で、ふるさと巡りの報告書を配布する。会場にはふるさと巡りの
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年祭典協会理事会=副理事長 将来は50人か=専任理事や会計等を選任=登記修了し正式発足
12月9日(火) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)の理事会が五日午後六時からブラジル日本文化協会内で行われた。上原理事長の訪日報告、ようやく正式な団体として発足した件や、理事会の
続きを読む -
日系社会ニュース
協和婦人会が寄付=年末助け合い運動で
12月9日(火) ブラジル沖縄県人会の協和婦人会(普天間俊子会長)が年末助け合い運動の一環として、恒例の寄付を行った。◎沖縄県人会(千レアル)◎援協(五百レアル)◎憩いの園(五百レアル)◎希望の家(
続きを読む -
日系社会ニュース
柳井市出身の河村さんを探す
12月6日(土) ペルー在住のタカヒロ・フジイさんが、山口県柳井市出身の河村安雄さん(五七)を探している。河村さんは、四十五年ほど前渡伯、フジイさんと交信があったころは、サンパウロ近郊に住んでいた。
続きを読む -
日系社会ニュース
日系ブラジル人の音楽性研究=米国人女性、沖縄民謡に感動
12月6日(土) アメリカ・カリフォルニア州出身、ピッツバーグ大学博士課程で民族音楽学、ニューヨーク大学で表現学などを研究するシュシャーナ・ローレンツさん(三三)が、日系ブラジル人の音楽性について研
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
入学者の45%が途中〝脱落〟=西村農工校=耐えて学んで卒業=20期生、農業の現場へ
12月4日(木) 西村俊治技術財団(西村俊治代表)の西村農工学校(パウロ・マルケス・ベアト校長)は、二十九日午後七時半から同校体育館で第二十期卒業式を行った。今期は、特別に在学中(一年時)に亡くなっ
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県から援協に7万円
12月4日(木) 静岡県はこのほど、「平成15年度在外静岡県人会及び日伯援護協会事業助成交付金」として、七万円を援協に送金した。海外に住む同県出身者の医療や福祉を目的にした支援事業の一つ。二十年以上
続きを読む