県人会
-
日系社会ニュース
盛況、九州ブロック演芸祭=交流と親睦深める
11月19日(水) 福岡、長崎、熊本、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の八県の芸能者たちが一堂に会した第五回九州ブロック演芸祭が九日、リベルダーデ区トマス・デ・リマ街のブラジル沖縄県人会会館で開かれた
続きを読む -
日系社会ニュース
愛媛県人会と母県=絆の強さを確かめ合う=創立50周年記念式典=加戸知事ら慶祝団迎える=AJ公園に県木を植樹
11月18日(火) ブラジル愛媛県人会(西村定栄会長)の創立五十周年記念式典が十六日午前十時から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協記念講堂で開かれた。同県出身者ら約五百人が出席。半世紀の歴史を振り返
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(6)=演奏者から製作者へ=三味線の文化を守る
11月18日(火) 三重城(みえぐすく)にのぼて 手巾(てぃさじ)もちやげれば はやふねの習ひや ちゅめどみゆる――。ヴィラ・カロン区ぺドロ・マラキーアス街で奏でられた琉球古典音楽、「花風(はなふー
続きを読む -
日系社会ニュース
慶祝訪問団を募集=宮崎県人会が全国植樹祭へ
11月15日(土) 宮崎県人会(吉加江ネルソン会長)は来年四月に母県で開催される全国植樹祭の慶祝訪問団を募集している。各都道府県が持ち回りで開催し、宮崎県では一九七三年以来三十一年ぶりとなる。 同
続きを読む -
日系社会ニュース
救済基金に米2トン=県連が日本祭りで協力
11月14日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は先月二十八日、サンパウロ州知事公邸のバンデイランテス宮殿を訪れ、マリア・ルシア・アウキミン州知事夫人が総裁を務めるサンパウロ州救済
続きを読む -
日系社会ニュース
栃木県人会45周年を祝う=新会館に移転後、事業進展=移民〝小県〟だが人材多彩
11月14日(金) [既報関連]九日、創立四十五周年記念式典が行なわれた在伯栃木県人会。創立時はリベルダーデ区エストゥダンテ街に本拠地を置いた同県人会は一九八三年、現在のヴィラ・マリアナ区カピタン・
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
戦傷病者戦没者遺族等援護法=対象者が42人=最高で200万円支給=県連、沖縄県人会で仲介=「すでに多くが鬼籍に」
11月14日(金) 戦傷病者戦没者遺族等援護法(通称援護法)の対象者が海外に七十二人、ブラジル国内にはうち四十二人いることが、このたび来伯した厚生労働省関係者の報告から明らかになった。同省関係者は先
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯のびる学園=児童お話発表会
11月13日(木) 日伯のびる学園(志村・宗・マルガレッチ園長)は、二十二日午前九時から正午まで静岡県人会(ベルゲイロ通り一九三)で学園祭を行う。児童お話し発表会(日本語)、カラオケ、ストリートダン
続きを読む -
日系社会ニュース
早めに新民法対策を=全日系団体が関係=来年1月までに=定款改正が必要
11月13日(木) 来年一月上旬から実施される新民法に対応する定款作りをしてもらおうと、ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)はこのほど、県人会など日系団体を対象に講演会を行った。民法を専門
続きを読む